++Another Meeting++

2004年11月07日(日) ファイナル

お疲れさまでした。

その言葉しか見つからないくらい凹んだ最終日でした。
まさかアンコールであんな具合の悪そうな顔を見せられるとは思いませんでした。あの真っ白な顔をもろに前で見せられたら誰でも凹むわ。
アンコールが遅い事できっと倒れ込んでいる事は想像してましたけど。

だたきちんとした対応の出来なかったことは今後課題にして欲しいなと、M-TRESに手紙かこっと。

なんか変だよねって思ったのは、最初の方で声が裏返っているのを聴いた時。
歌詞はしょちゅう飛んでも、声が裏返るなんて殆どない事だからちょっと気になったの。
後半はだんだん声が出なくなってきていつもの声量もなく、「ゼロよりも少ない始まり」「SING A SONG,Miss clear light」は歌詞間違いの振りして笑顔までみせるという…。声の出ないのを殆ど気づかせないようにしてステージをこなしたプロ根性には正直頭が下がります。
そして、ツアー最終日にアンコールを取りやめるというその勇気にも…。

今にして思えば昨日もそうだったけど、つっこみのコーナーが総集編だったり、かなり前に撮った映像だったりしたのもちょっと変だったかな。
ファイナルとなったら絶対に気合を入れてうける(ハズのない…)映像を撮ってくる性格の人だし(いや、褒めてるって…/苦笑)

とりあえずお疲れさまでした。
AAAまでゆっくり休養して欲しいですね。

それと、終演後にお会いしましたみなさま。
さっさと帰ってしまってごめんなさい。
あの場でずっとウツの話をしている事に耐えられませんでした。
あの場ってファンのマイナス感情や不安とか苛立ちとかがどーんと感じられてしまい気が滅入ってしまったんですよ。
その気持ちとあの最後にみせた顔色が蘇ってしまい、自分がダウン寸前でした。もっともあの場を離れてからも復活出来ませんでしたけど。


 < PAST  INDEX  NEXT >


grive [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加