++Another Meeting++

2004年11月16日(火)

うちの電化製品のあらかたがいかれているようですが、以外と不便を感じていなかったんですよ。
でもね。CDプレーヤーをうちの親に捕られたので、さすがに困った。
ポータブルしかなくてそうそういい音とはいかなくて、諦めてイヤホンを新調しました。
イヤホン違うだけでこんなに音が違うんですね。
これでヤマダ電気のポイント全部使っちゃいましたけど。
ちょっといい気分…。

で、OVERTONEですよ。
なんか昨日あたりからはまって聴いてます。
微妙さは笑いながら…ですが、3曲目から6曲目まではなぜか繰り返してます。

そういえばさっきR&Cのサイトのキネくんを見に行ってきたんですけど…。
profileのところが…。
たった一行…。
「 ご存知TM NETWORKのギタリストとして 1980,90年代を活躍、疾走。また小説家としても活躍中。」
いいのか?これで…。寂しすぎない?
しかも疾走って…。
TM NETWORKのprofileのほうがましなこと書いてありますけどね。
それをそのまま持ってくることは出来なかったのかなあ?
まあウツのprofileもこれかよって思うけど…。

さっき知ったこと。
「ロードオブザリング二つの塔」の放送日が12月11日だと…。
CM含むと3時間半もかかるらしい…。
でもその日ってロードオブザリングコンサートの日なんですけど…。
殆どの人はフォーラムAにいるような気もするんですけど…。
ちなみに私は昼公演に行くので早く帰って家で見ますからいいんですが…。
そういえば「王の帰還」の放送は元旦にあるらしいね。
DVDがあってもきっとTV占領して見てるんだろうな〜

DVDで思い出した。
TM NETWORKのビデオクリップ集を予約しました。
ウツのflowersと一緒に…。
今年DVDがかなりたくさん出ていたけど、殆ど買えてないことに気が付き…。
昔のFANKS the liveなんて未だに買えてないし…。
あれって1、2、3それぞれに4の特典映像は付いているの?
あ、意味わからないか…。
今年確かにウツとTMに一番お金かけたけれど、それでも間に合わない発売状況を私から聞いた友人は…、泣いてました。
来年、友人の大好きなTUBEは20周年…。
がんばれ〜(とても力なく、応援しました…)



 < PAST  INDEX  NEXT >


grive [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加