.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年11月03日(水) ☘ ...   --- 休日の記録... δ( ̄ε ̄;) ---  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

我家のベランダからみた川の鴨。 桜の葉っぱも色づいて...


今朝は、祭日 「文化の日」。
珍しく旦那も揃っての、二人祭日の休日だった。

家のベランダから川越しに中学校が見える。
平日は早朝から子供達の声で賑やかなのだが...

今日はお子達の姿も無いので、パジャマのままベランダに出てOK!(笑)
良い天気だぞ〜〜〜 \( ̄▽ ̄)/ そして布団を干す。

川沿いをウォーキングやジョキングの人が行き交って...
時々散歩中の犬の吠え合う声がやけに響いて聞こえる。
休日の朝って空気が澄んでるよなぁ〜

まったくこの歳になっても夫婦二人きりの生活ってのはだらけモードで。(笑)
そろそろ9時になるちゅーのに、こんな格好で頭は寝癖でモシャモシャだった。
ま、いいさ〜〜〜 休日だから。 ( ̄▽ ̄;ゞ って事にして...。

10時近くになってから、重たい腰をあげ 急に掃除に励んでみたり...。

良い天気の日は、家具に降り積もった埃が目に付き... ◇ヾ( ̄ε ̄;) あらあら....
ちょっと念入りに掃除してしまった。

さて、お昼は 昨夜の残りのクリームシチューのご飯かけ♪

パンよりご飯党の二人。
カレーライスの様に、クリームシチューとご飯を皿に半々に盛って食べる。
それに、ピリ辛キュウリの漬物付き♪ なんちゅー食い合わせ?!( ̄0 ̄ノ)ノ  
コノ夫婦、ニタモノドウシ...(爆)

このクリームシチュー、今秋 寒くなって始めて作ったのだ。
野菜が高値の今、人参・玉ねぎ・ジャガイモ・キノコ・は比較的安いから...(笑)

シチューは、いつも固形ルーのメーカーに選び迷う...
なぜか凝った売り文句のルーで作ると、酷はあるけど甘さも感じて嫌なのだ。

始めて見たのが キノコのシチュー用の固形ルーなんて売ってるし... (@@
イタリア料理とかで名前を良く聞くボルチーニ茸?だっけ???
あんなキノコのエキスみたいのが入っているらしいけれど....。

結局買ったのは、雪●のルーだった。(やっぱり、シンプルが良いわ〜)
お味は、甘さが余り無くてこのルーで正解。(次回もこれにしよう♪)
豆乳を入れたら、あっさり仕上がって美味しかった。

そして午後はゴロゴロと過ごす、昼寝は滅多にしない質なので 録画を見たりテレビを見たり。

そんなこんなで一日経っちゃったよ。( ̄^ ̄*)ゞ ポリポリポリ...
もう、時計は5時半。 外は真っ暗!!!

で、こんな日記まで書いちゃったよ。δ( ̄ε ̄;) ポリポリポリ...
まぁ、休日の記録... って事にしておこうか。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube