....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年11月05日(金) ☘ ... |
|
--- ジンとダンナの一日... おっ!新札だ♪ --- |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
「これね、噛み噛みしてると なんか美味しんだよ〜♪」

今朝、ジンの左足が紫色に内出血していて あれまっ!とちょっと驚いた。 おそらくラムに噛み付かれたのでは無いかと... 最近、ジンがしつこくて狭い場所に入り込んで迄喧嘩してるから〜〜 (汗) 困ったものだ。
外傷は無くビッコも引かないし痛みも無さそうだ、日が経てば元の色に戻るだろう。
そのジンが、最近ごみ箱あさりをしてくれる これまた困った。 部屋のごみ箱ならまだしも、流しの三角コーナー迄あさるのだ。Σ( ̄▽ ̄;
生ゴミは食後に始末しちゃうんだけど、 旦那がお茶好きなので 茶殻が捨ててある事がよくある。 緑茶の茶殻には興味を示さなかったんだけど... ほうじ茶の茶殻にやけに興味を示しだし、茎の部分を拾って咥えて持って来る。(汗)
面白いもので、私の側に咥えて飛んで来るのだ。(見せに来てるのか?^^;) 旦那は、「毒じゃないからやらせておけば〜」って言うけれど.. 口に入るものは何か気になっちゃって... 噛み噛みしてる途中で、下に置いた隙に さっと取り上げる。 ごめんよ、ジン。ヾ( ̄ε ̄;)
で、今月は職場である船がドック入りで 休みで家にいる事が多いゴルバ様。 今日は、午後から薄手のセーターとズボンが欲しいと言うので一緒に出掛ける事に。
持ってるジャケットに合せて、ふつーーのカシミヤのセーター(半額だったよ!) そして、ふつーーのズボンを買ってあげた。(笑)
まったくゴルバさんよ、自分の服を買いに来たっちゅーのに... 酸素の足りない水の中の金魚見たいな顔しちゃって〜 ヾ( ̄▽ ̄
こういう場所が苦手なのは知ってるけどさ。(笑) 店員さんが来るとめっちゃ無口で直立不動、生あくびを噛み締めちゃってよ...(笑) 帰る時は何でそんなに嬉しそうなんだろう?!(爆)
そうそう、 この店で支払いの時 新札の野口秀世の1000円札をお釣でもらったぞ♪
店員のお姉さんから受け取った時... 「おっ!」っと思ってニヤリとしたのが、バレちゃったかな〜〜 (笑) ( ̄▽ ̄)ゞ
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|