.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2004年12月21日(火) ☘ ...   --- あれよ... あれよ... と過ぎていく...。 ---  


今日は、今年最後のペン字教室へ...
来月、楷書の1級認定を受ける事になった。

まだまだ 中学生位のレベルである。(笑)

先生は誉め上手だ。
まだまだ いやんなっちゃうくらい ヘタッピな字なのに...

誉めてくれる。 (笑)


大掃除も、まぁ...70〜80%は終了と言う所だろうか...
そんな念入りにしたわけでは無いけれど、
大部要らない物を捨てて すっきり片付いてきた。 ( ̄▽ ̄)v


しかし... 遊びには手を抜かず...(爆)

家事の合間にネットゲームにもせっせと励む!
仲間達も同様の模様...(爆)

ネットゲームで 笑わせてくれる仲間。
暮れの忙しい毎日に、こんなに笑いながら過ごせるなんて...

プチな、幸せ。(笑)


文達は、なかなか構ってあげられないけれど 2羽で仲良く遊んでいる。

いや、仲が良いのは良いのだけれど...
またまた、発情モードで...ゞ( ̄^ ̄;)) 困った困った...。

ヒミツキチの入り口をタオルで塞いだちゅーのに、
今度は、違う場所を見つけて潜り込んでるし〜〜〜 (汗)

「そこはダメ!!」って、むんずとラムを掴み お頭ナゼナゼ... 優しく言い聞かせる。
(聞けるのか?(爆))

しかしラムよ、顔を近づけた時 不意打ちに鼻を思いっきり噛むこたぁないだろが?!
「痛い...痛いよ... ラムぅ〜〜〜」

流れる涙と 鼻水の垂れた顔で それでもラムが可愛くて 泣き笑い。

ジンは、絶対私を怒ったり本噛みしたりしないのになぁ... ( ̄_ ̄;)ゞ  


さて、明日...
いよいよkinkiのベストアルバム&シングル「Anniversary」の発売日である。

もう、店で買って来た仲間も居るようだけど...(笑)
私は、本と一緒にネット注文したのだ。

その彼女曰く、寝ながら聞くとツヨシが夢に現れるらしい... m(≧▽≦)ノ彡☆
それ、絶対 やってみようじゃないの〜♪ (爆)

あぁ〜 早く我家にも届かないかな〜〜〜 ワクワク。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube