....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年12月23日(木) ☘ ... |
|
--- ツヨシモードの一日。 --- |
昨日は、大掃除の残りを ボチボチ片づけていた。
蛍光燈の傘を風呂場で洗っていると玄関チャイムが... なんとkinkiのCDが届いたのだ!!
おぉぉぉぉ... ちゃんと発売日に届いたじゃーん。((ヾ( ̄▽ ̄)ノ)) ワイワイッ♪
ジンとラムが、”何じゃ?? 何じゃ??”と集って様子を見に来た。 「君達は、ちょーーーーっと入ってなさいね!! 」
一羽ずつケージに誘導... (爆)
そして、早速 箱を開けて見る。
CDのジャケットは、それぞれ似合いの 黒いスーツで渋く決めてる二人、 お互いそっぽを向いてるけど...ちゃんと二人で一つってな オーラが見える様だ。( ̄ー ̄)v
しかし、ツヨシは ほんと随分雰囲気が変わったなぁ... 凄くいい感じ。(笑)
この初回盤には、卓上カレンダー付き。 12ヶ月分 6枚... 何度も捲ってみる。
使えねぇーーーー 飾れねぇーーーーよっ!! めっちゃ 勿体無くって。(自爆)
さっそく、シングルの「Anniversary」からかけてみる。
いやぁ〜〜〜 えぇーーーのぅ〜〜♪ 何度聞き直したか知れず... (笑)
ひとしきり飽きるほど聞きながら、サビの部分を一緒に口ずさみ...♪ 家事の残りを済ませて、今度はベストアルバムのCDに掛け直す。
そして、この良い気分のままネットを開き 仲間のみんなの所へ書き込みに回った。
夜もそのままkinkiモードで... 11時30〜 「堂本剛の正直しんどいスペシャル」を見る。
男性のゲストだと ツヨシもかなり地が出ていて良い感じ。
ガクトとギターを引き合いながら、楽しそうに歌っている姿。 スラスラ〜〜〜っと ギターを弾きその場の雰囲気で作っちゃった曲を口ずさむふたり。 なんか、ガクトもツヨシの前で凄くリラックスムードで 良い感じだったな。
これぞ、ツヨシパワ〜 (笑)
ギターを弾くガクトを見るツヨシの眼差し.... か...可愛いっ.... {{{(# ̄。 ̄#)}}} 思わず身震い。 (自爆)
肉まんを頬張るツヨシ... キムチを頬張るツヨシ...
あぁ...白菜噛む音さえも愛しく思えて。 (自爆)
毛皮の下にビキニ! という外人のおねーさんに 髪を撫ぜられてもいたよ。(汗)
くっちょーーーーー 気安く触るなよ!! そこのねーーーさん。(自爆)
あぁ... 我家に攫ってきたいぞ。(自爆)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|