....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2004年12月29日(水) ☘ ... |
|
--- 初雪。 --- |
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

今朝、久しぶりの雨...
カーテンを洗おうと思っていたので ちょっとがっかり... しかし、その雨も 10時頃からみぞれに変った!! 初雪だ〜
雪には ほとんど縁のない伊豆育ちの私は、降り始めの雪景色が大好きだ。
去年も 日記に書いたけれど... 買物の途中、信号待ちの車のフロントガラスに雪虫らしきものを見て... まさか雪が降るのかぁ!? と思ったその2・3日後に初雪が降った。
実は、一昨日 夜勤の日。 雪虫らしきものが目の前をチラチラ飛んでいて、煩くて手で払ったのだ。 手で払いながら、雪が降るのかな〜〜〜 とちょっと半信半疑だったのだけど... やっぱり降ったぞ!! 今日の雪。
たんぽぽの綿毛の様なちっちゃな雪虫。 やっぱり、雪が降る前触れに飛ぶんだなぁ...
みぞれは、3時間ほどで又雨に変わった。 しかし私は、雪が降ってる最中 わざわざ買物へ...。(笑)
傘に積もる雪が何だか嬉しい。(@ ̄w ̄@)
スーパーは、お正月食品だらけで 普段食べるものが選べないじゃん...(汗) おまけに高いぞ!!!
さっきベランダに出たら星空が見えた... 明日晴れたら、カーテンを洗って終りにしよう〜♪ ( ̄▽ ̄)ノ
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|