.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年04月21日(木) ☘ ...   たかが鳥頭、されど鳥頭。  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

お友達の真似してみました〜〜(笑)
やはり、インコちゃんより羽が薄いので刺さらない。^^; それに羽が長すぎ!
ラムが首振ると すぐ落ちちゃうので ニギニギしてます。(爆)
(ラム ごめん... どーしても やってみたかった。^^;)


で、モデルのparuさんちの ティム君。(ブルーのマメルリハ)
おとなし〜〜〜〜〜 (笑)


※ paruさーん、BBSに貼ってくれた画像...
勝手に使用しました〜〜 事後報告でごめん!!(笑)





最近、ジンが呼ぶと来る。
最初は、私がラムをニギニギして ジンから少し離れそして呼ぶ。

すると、バッビューーーン! と私の指に飛んでくる。

う...嬉しいなぁ...ジンたんよ。 (≧▽≦)ノ

しかし、昨日はラムを握っていなくても呼ぶと飛んでくるのがわかった。
(≧▽≦)ノキャー (≧▽≦)ノキャー なんか嬉しいわ♪

"ボクの名前はジン!"って、わかってるんだろうか...

今朝方、まだ換羽真っ最中のジン&ラムが
止まり木とブランコでうとうとしていたので。
小声で、まずは「ラム〜〜〜〜〜」と言ってみた。

ラム、大きなリアクションは無いものの 目を開けこちらを見る。
うふうふ..ええぞ!ええぞ!! ラムちんは自分の名前分かってるよね〜〜
もう今年7歳だものね♪

で、また 「ジン〜〜〜〜〜〜」と小声で呼んでみる。

ブランコの上で丸くなって眠っていたジンだけど
「ん!?」ってな顔で起きた♪

(わざわざ 起こすなよ〜〜〜^^; イケナイ飼い主デス。)

わかってるんだ!分かってるんだね〜〜? なんか嬉しいな。(笑)

ジンのお頭も成長してるんだわ。( ̄w ̄) ぷぷっ。


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube