.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


 2005年04月23日(土) ☘ ...   コワ〜〜 (汗)  


*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*

ちょっと写真をいじって載せて見ました。
皆様 管理人のRamuchinでございます。(笑)



↑の画像。NEW携帯で写してみました♪ ( ̄w ̄)
少しずつ機能がわかってきた感じ。

「こら、病院に何しに行っとんのじゃ〜〜」
って 言われそうだな。(爆)

で、"コワ〜〜" って題名は 私の顔ではなくて...(爆)

夕べの夜勤での話しです。
夕べの、食事介助の時 1人のおばあちゃんに食事を食べさせていたら。

「私は、もういいから背中のこの子に食べさせてやって...」
って、言うではないか。(汗)
おまけに、「ほら、口を開けて食べさせてもらいな。」
なんて言い出すし... ( ̄▽ ̄;)ゞ アセアセ...。


もちろん背中に子供なんておぶってるわけも無く...
私も 「この子は まだまだオッパイしか飲めないから...
ご飯は、●●さんが食べないとね〜〜〜」

なんて...
まぁ、こっちも適当に受け答えて居たのだけれど。

しかし、余りにも無表情に言うもんだから、ちょっと怖かったよ。

深夜に言われたら、ちょっとビビるかも。( ̄▽ ̄;)ゞ


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube