....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2005年06月30日(木) ☘ ... |
|
ペコちゃんが キューちゃんに。 |
日記の更新に間が空いてしまいました。 (^^;ゞ こんな日記でも見に来てくださってありがとうございます。 少し、しばらくの間... 間が空きますが ボチボチと更新させていただきます。
*・・・・・ 今日の一枚 ・・・・・*
友人のお手製、キュウリの醤油漬け。

先日、夜勤に行く前に友人から電話があった... 「"ペコちゃんのホッペ"20個買って来て〜〜」
おぉ... あの不二家のお菓子ね! 友人宅方面にも 病院近辺にも不二家が無い。
私が仕事に行く途中、乗り換えの駅の構内に不二家がある。 そこで20個買って持っていった。
すると、喜んだ彼女が 夜勤明けの朝何か持ってきてくれた.. お手製のキュウリの漬物を作って持ってきてくれたのだった。 家に帰って開けてみたら〜〜 すごーーーい!!! 沢山。 でも、ある程度は冷蔵庫に入れて日持ちも良いらしい。
昆布と生姜がたーーーっぷり入った しょうゆ味漬け。 ダンナも良く知っている友人だったので、見せたら大喜び。 早速夕飯の食卓に加えて美味しく頂いた♪
きゅうりのキューちゃんに似た味付けで美味しいっ! 熱いご飯があったら おかずが要らないくらい美味しかったよ。^^
今度レシピを教えてもらおう〜〜。
我が家の文達、最近とっても元気です。 ところが最近、私がうっかり気を緩めてしまって... 気が付けば ジンの体重は32gに... (汗)
うわ〜〜〜 どーしよ。!!!
めっちゃパツンパツンですわ。(^^;
ちょっと対策を考えなくてはなりません...
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|