.... .... since 2004/ 7/14 🌳 
 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません  
(はやて) シルバー文鳥 ♂ 《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記
(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂ 《 2014/3/1〜2023/4/11、
9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記

地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかったお店ごはん、我が家の 小さな庭の四季...  

     ........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール  🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る未来へ進む 

 ▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...


2006年01月10日(火) ...   いじめたわけじゃ無いけれど...^^;  


ジンが、嫌がって逃げるラムを追い掛け回すので... ジンだけ放鳥。

ジンは、一旦出ちゃうとなかなかケージに入ってくれないので
自由に出入り出来ないようにお腹が空く迄入り口を閉めて置いた。

そして、少し時間が経ってふとケージを見たら...



ジン 「おか〜〜しゃん...お腹空いたっぴ〜 (TへT)」
と、言ってそうなジンの姿が... (笑)

ごめんごめん!!!(笑)← 笑い事じゃありません。^^;
締め出されたジンが、ふてくされて膨らんでおりました。

実は少しうっかりしてました。 うはは... ^^; (おぃおぃ。)


日記目次&Profile過去未来


My追加

Insutaguramu youtube