....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年01月21日(土) ... |
|
目覚めたら、雪景色! |
夕べは寒かった.... 布団の中に居るのに、何故か背中が寒くって。 ^^;
今朝目覚めたら、外がやけに明るい... カーテンを開けたら、おぉ〜〜〜〜 雪だ!!! そこそこ積もってるよ。( ビックリ)

雪が積もったのは、横浜ではこの冬初めてじゃない? 確か...
何だかしんしんと足元が冷える。 ^^; あぁ... この寒さを越えれば春も近づいてるんだな〜って思ったり。^^
今日は、週末だから 通勤 ・通学の人達良かったねぇ。 私も 仕事の日でなくて良かったなぁ。
そしてコーヒーをいれた... お気に入りのカップに注いで置いたら、 テーブルにコーヒーが滲み出ている。 ありゃ... ひびが入ってるじゃん!
このカップ、11年前に横浜に越してくる時に友人が記念にペアでくれたもの。 猫好きな彼女が選んでくれたマグカップ。
口を付けると、カップの淵がとても "口触りが良い"って言うのか 良く出来たカップで、気に入っていたんだけどな...。
割れてしまったなら仕方が無い残念だなぁ... 友よ、ごめんね。
こういう頂き物は、使わずに取って置くべきか... 使った方が良いのか。^^; でも、彼女が家に来てくれた時使っていたらとても喜んでくれたから 使っていて良かったんだよね。^^;
まぁ、ひびが入っているけど良く見なけりゃわからないない程度だし 欠けたわけでも無いので鉛筆立てにでもしましょうかね。 サヨナラするのも寂しいし... ^^
↓ ピンクの方に、ひびが入ってしまった。^^;
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|