....
.... since 2004/ 7/14 🌳
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2006年10月12日(木) ... |
|
二度あることは... やはり三度ある! & ジンの背に腹は... (爆) |
先日の早朝出勤日、久々に焦ってしまった〜〜〜 Σ( ̄▽ ̄;
何時も携帯のアラームと目覚まし時計二つかけて置くのですが アラームがマナーモードのままだった!!Σ( ̄▽ ̄;; それと目覚まし... セットしたつもりがONになってなくて... Σ( ̄▽ ̄;;;
しかし、偶然にも目が覚めたんですよ!! 休日出勤は、お弁当がタダで出るのでお弁当も要らなかったし 良かった〜〜〜 もぅ めっちゃ焦りました。^^;
そしたら電車に乗り込んでからも.... 降りる駅の一つ手前でアラームに起こされて居たのに又 居眠り。 乗り込んでくる人達の気配に目が覚めて 慌てて飛び出しセーフ!! いやいや、二度あることは三度ある?^^;
帰りの電車でも 又爆睡!!! ふと 目が覚めて... 「ここは?」と思ったら、「 おぉ〜〜っと、降りる駅じゃん!!! 」 また ドアが閉まる寸前に、ホームへ飛び出した。(笑)
いやいやしかし... 此処まで眠いのは久し振りだったな〜 それもグットタイミングな目覚めに、何度も助けられました。 しかし 3度も冷や汗をかいてしまった。(アセ... アセ... アセ...

最近、ケージの外に出たくてしょうがない様子のジン... 放鳥すると なかなかケージに戻ってくれません。^^;
ハル とラムは、遊び疲れると30分程で自らケージに戻っている。 入り口が開いていても、まったりと止まり木やブランコで過ごしており とってもお利口さんなのに...
そこで、なかなか入ってくれないジンには、『腹ペコ作戦』を強行!!(笑)
入り口を閉めて放鳥し、お腹が空いたのを見計らってケージに誘導。 これはなかなか良い作戦だった。^^
で... 今朝も朝一放鳥の後、腹ペコであろうジンの姿を探したが... アレ、いない!!!Σ( ̄▽ ̄;
よくよく見れば、ハルのケージに一緒に入っているではないか!!!(爆) ハルの餌を遠慮がちに頂いて居りました。Σ( ̄▽ ̄;
可笑しいよ!ジン〜〜〜 お前、ハルが怖いんじゃなかったっけ??? ハルのこと嫌いなんじゃなかったっけ〜〜〜 ???? (爆)
背に腹は帰られない!? (((≧▽≦)ノミ☆ バンバン!
「ジンにーたん... どして、ボクのとこに来たんでちゅんか?」
ってな、困惑顔のハルが又可笑しかったけど.... (笑)
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|