....
.... ..... since 2004/ 7/14 .....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2022年03月20日(日) ☘ ... |
|
--- 春が来た。/ コンビニで久しぶり〜〜 に買ったもの。 --- |
風もなく気持ちよい日差しの日曜日。 明日は春分の日で連休。
ゴルバ様はバイクを動かしたくて少し出かけたいと言った。
「良いよ良いよ、行っておいで〜」( ̄▽ ̄)/""
ならば私はゴルバ様を見送って、ささっと掃除をして... 散歩に行ってこよう。 バス停三つ先のコンビニ迄、昼食にサンドイッチを買ってこよう〜
外に出たら今年初めてウグイスの囀りを聞いた。 春だね〜♪

コンビニは県外ナンバーが多く停まっていて、サンドイッチ売り場もおにぎり売り場も何も無い!!
どうするよ、私。^^;
何にしようか、店内をウロウロ... そして目についたのがコレ。

アメリカンドックを買うって何年ぶり? 10年以上ぶり... いやもっと...
でもあれ? こんなに美味しかったっけ?! 表面カリカリで 思っていたより油っぽくない... これは又、たまに食べたくなっちゃうかも。


帰りの道端でつくしを見つけた。

そして午後、福は水浴びして... ツンツンだ。^^;

歳をとったせいもあり(今年の秋9歳)、飛べないので私達が触ることが多くなって、羽の油分が無くなってる。

◆ ひとつ前の日記 ・ 2022年3月12日(土) 赤いリボンのお菓子。/ 今年も金柑の季節。
◆◇ 過去の今日 ・ 2017年03月20日(月) 絹サヤの苗を植えた / 友人の定年お祝い ・ 2010年03月20日(土) もう土曜日!/帝劇 二回目「Endless SHOCK」 ・ 2009年03月20日(金) ワインでお祝いしよう♪ ・ 2006年03月20日(月) W祝い!? (笑) 良席当選&ダンナの復活 。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|