....
.... ..... since 2004/ 7/14 .....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫、長年飼い続けてきた文鳥たちとの日常(現在は想い出) 『アルバム日記』
手ごねのパン・お菓子、家のごはん、美味しかった♡お店ごはん、我が家の
小さな庭の四季...
........................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2022年04月24日(日) ☘ ... |
|
--- 歪だけど... コーヒー風味の菓子パン。 --- |
日曜日... 雨ふり...☂

ぶんちょ達、こんな日は外からの刺激(野鳥の声)が無いので(笑)静かに過ごしてる。

たまに福を抱っこ...♡

今回はチョコチップとスライスアーモンドを用意して菓子パンを作った。

菓子パンはリッチな配合、バターも少し多めで溶き玉子も入る。
今回はパン教室のレシピ集から『カフェオレパン』を選び、形成等に少しアレンジした。

水の代わりに牛乳+インスタント珈琲、生地の中にチョコチップ。(ここはレシピ通り)

焼く前に溶き卵を塗ってアーモンドスライスをトッピング。
この時点でもう形が歪...^^;

こんがり焼きあがった。
けれど形もサイズもとても歪で 雑な性格がわかってしまう...^^;

冷めてからアイシングをかける。 アイシングの水にコーヒー用のミルクを使ってみた。

配合がリッチだと生地がしっとりしていて、食べてる時の幸福感が増す!(⁼ ̄v ̄)b"♥
次回は総菜パンを作ろう。

◆ ひとつ前の日記 ・ 2022年4月17日(日) 黒ゴマとチーズの組み合わせはgoodです。
◆◇ 過去の今日 ・ 2017年04月24日(月) 旬の食材を頂く。 ・ 2010年04月24日(土) 「この事は忘れてください... 」 って... ぷっ♪ ・ 2009年04月24日(金) 上野 「阿修羅展」へ...。 ・ 2008年04月24日(木) 今日は、赤色と青色 の日記。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|