....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年12月30日(土)... |
|
☘ -- ささやかなクリスマス🎄パーティ🍴 -- |
今年最後の日記の更新はクリスマスのことを...。
今年は何か自分で作りたい... そうだ、友人のJさんに来てもらって一緒に食べてもらおう。
Jさんは自分が20歳の頃からの友人で長い付き合いになる。 もう本当のお姉さんの様に勝手に思ってる。 お子さんとお孫さん達は地元に居ないのできっとクリスマスは一人でいるだろう...
24日の夜空いてる?と声を掛けたら喜んで来てくれることになった。
今回作ってみたい料理があった。 魚介のパエリヤ・クリスピーチキン・味付け玉子。
 ▲▲ クリスマス前にネットでパエリヤ用のインディカ米を注文した。

▲▲ パエリヤは数回作った事はあるのだけど... 毎回上手く出来るか不安。 今回、味はまずまず美味しく出来たと思うのだけど... 見た目が。 具がてんこ盛りだよ!!( ̄▽ ̄;

▲▲ クリスピーチキンは初めて作る。韓国チキンのレシピで検索して参考にした。 唐揚げと違うのは肉に下味をしてないところ。牛乳に浸して臭みを取り肉を柔らかくするだけ。 味付けは衣になる粉の方にしっかりと。スパイスやらガーリック粉等。 ケンタのライドチキンに近い味になって、表面カリッとピリッとでお肉柔らか〜!!牛乳効果凄いな。
これは上手く出来たんじゃないかな、思っていたより美味しかった。

▲▲ 味付け煮玉子。 これも上手出来た感じ。 味が良く浸みていたし半熟具合も良い!

▲▲ あとはサラダ。

▲▲ ケーキはショートケーキにした。 市内の良く行くお店『ケイクスカノン』のショートケーキ。 3人とも抹茶味が好きだったので、同じものを... 小さなオレオクッキーがのった抹茶クリームのロールケーキXmas🎄Version
ささやかなクリスマスパーティが出来た。 Jさん、沢山食べてくれてお腹ぽんぽこりん♪だと摩っていた。(笑

今年は日記に書けてない色々な事があったけれど... 年末を夫婦&文鳥1羽、元気に過ごせている事に感謝しつつ...
この一年、拙い日記にお付き合い頂きました皆様ありがとうございました。 ぼちぼちではありますが、これからもまったりと更新していきたいと思います。
良いお年をお迎えください.... Ramuchin ☺♥

◆ ひとつ前の日記 ・ 2023年12月20日(水) リンゴ🍎ジャムを作ってみた。
◆◇ 過去の今日 ・ 2008年12月30日(火) 有楽町→横浜、年末オフの美味しい写真。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|