....
♥ thank you【
】
.... ◆ since 2004. 7/14 ....
◆ 2025/3/18のお知らせ... 現在文鳥はおりません
・颯(はやて) シルバー文鳥 ♂
《 2019/3/11〜2025/3/4、6歳7ヶ月で虹の橋を渡りました。2025.3/10の日記 》
・福(ふく) 桜文鳥と白文鳥のパイド系 ♂
《 2014/3/1〜2023/4/11、9歳6か月で虹の橋を渡りました。2023.4/27の日記 》
地元伊豆に住む私と岩手県出身の夫と長年飼い続けてきた文鳥たちとの(想い出と...)日常
手ごねのパン・自己流料理、小さな庭のガーデニング... 等 ささやかな思い出を残していくアルバム日記です。
...............................................................................................................................................................----- Ramuchin -----
🖂 エンピツフォームメール
|
🌳TOPページ( INDEX ) & Profile | ← 過去へ戻る|未来へ進む →
▲ 日記内のキーワードで検索はこちらから...
2023年12月20日(水)... |
|
☘ -- リンゴ🍎ジャムを作ってみた。 -- |
クリスマスが近くなってきた。

いつもの公園にアロエの花の季節... クリスマスキャンドルみたいな色合い。
今年クリスマスは何か手作りの料理作りたいと思って考え中...🎄🍴。
先日友人のJさんと二人で伊東方面へ私の運転で買い物&ランチに行ってきた。

ランチはココス、食後にそれぞれ好みのパフェを食べた。 私の選んだのはキャラメル味アイスのバナナパフェでキャラメルソースが付いている。 友人は白玉や葛饅頭に抹茶がトッピングの和風パフェ。こちらも美味しそうで迷った。 ゴルバ様と行くランチではデザートはだいたい一人で食べているから、女同士のランチは楽しい。

実家から山形の親戚から送られてきた大きいふじりんご🍎🍎🍎個と 実家のご近所さんが下さった大きなレモン🍋個を貰った。
ゴルバ様は固めのリンゴが好み、少し柔らかくなりかけていたリンゴを残念がっていたので ちょうどレモンも頂いたからリンゴジャムにする? って聞いたらそれでもいいよということで。 早速リンゴジャム作りとなった。

皮と実と別々にプロセッサーでそれぞれの大きさに刻んだ。このリンゴ香りが良い。

オリゴ糖・ラカント(カロリー0甘味料)・ハチミツ・レモンの実1個分)を加え最後にシナモン。

大きめの瓶2個分出来上がった。 実はリンゴジャム作ったのは初めてだったけれど、思っていた以上に美味しく出来上がったので 一緒に買い物に行った友人Jさんに1瓶プレゼント。( ̄▽ ̄)ノ🎀
颯(シルバー文鳥)はお迎えして4年が過ぎた。 来た時はもう既に成鳥で、人慣れしていない荒鳥だった。
今年の春、福が虹の橋を渡ってしまってからひとりぼっちになってしまったけれど 最近私達に心を開いてくれるようになってきたので、その様子を残しておきたいと思い 少しずつカメラにも慣らして画像を撮ったのだけど、ビビリな颯にピントを合わせるのは大変で 画質が悪いのが残念だけど... 此処迄撮れたのは初めてなのでUPした。
 ▼ 福がお気に入りだった鏡の場所で遊んでいる。 ▼ ▽
 ▼ お迎えが来たな... ▼ ▽
 ▼ ほんとは(コワイから)乗りたくない... ▼ ▽
 ▼ 乗ったらちゃっかり大人しい... ( ̄m ̄*) ▼ ▽
 ▼ 鳥籠の入り口に近づくと自分で入っていく。 ▼ ▽


◆ ひとつ前の日記 ・ 2023年12月11日(月) 何時もの場所を違う角度で撮ってみた。
◆◇ 過去の今日 ・ 2009年12月20日(日) 2009年、年の暮れ... / コーン入りパン焼きました。 ・ 2006年12月20日(水) メリクリ♪ ・ 2005年12月20日(火) デパートでの出来事と、友人から届いた本。
● 日記目次&Profile|←過去|未来→|
■Insutaguramu
■youtube
|