限定鼓動

2005年05月25日(水) no titled

喫煙所に入り浸ってる日々。あー…ラクだ。
時々ぼけっと何も考えずに煙草(吸いもせず)銜えてたら
社会人の男の人に話しかけられます。
まぁ、クラスメイトなのだけど。
私を除いて1年の喫煙者は、ほぼ全員、うちのクラスの社会人の方のみです。

留年してます、とは白状してあるので
学校行事等で判らないことがあれば訊いて下さるのですが
授業以外、ほぼ全ての学校行事に参加していない私に
答えられることはほっとんどありません。
球技大会が何時頃終わるかなんて知りません。
そもそも今週、球技大会があることすら知らなかった私です。
去年も早々に不参加を告げて、一人、放課後の練習も無く
さっさと帰ってた人ですから。

今日は何故か急に、音楽とか聴くの?と訊かれ
イキナリだったので「は?あ、…聴きますよ?」と何だか焦って答えました。
男の人、苦手なんで…出来るだけ放って置いてくれんかな…。
つうか女も嫌いやから、人間が苦手なんか。
何か話しかけなアカンかな、とか思うんだろか。
あんまり一人でおるから、可哀想になるんかいな(笑)。
この人絶対20歳以下と思ってたら、自分よりどうやら年上らしい。
すっげー可愛らしい?顔してんのに。
何かCD貸してくれるらしい。
…あんまり…他人に関わりたくは…無い、んだけど。
イヤイヤ、付き合いも大事。
孤立して、どこまでも一人でこなしていけはしないのだから。



明日はまた、大っ嫌いな教育学です。
1週間早いなぁ…

「こうして1週間を繰り返し繰り返し
1日1日やり過ごすように
そうやって人は生きていくのだよ。」

未だ反発したい言葉。
それが出来んくなるから
最後の一線、突破しようとするんでしょう?



 ≪ back  index  next ≫


陽 [MAIL]