新人さんに何かを求めるのはやめました。 そんなことするより、自分で片付けた方が断然早い。 もういいです。 何か腹立てば、ここで愚痴吐いて済まします。 新人さんを除いて3人いる同部門のバイト全員が諦めました。 他部門にも問題行動は伝わっているようで 皆、後々片付けてまわるあたしたちを苦笑いで手伝ってくれます。 正直、最低限の仕事がこなせないなら来るべきではないと思います。 というか、出来ないならせめて出来ないことを自覚してくれたら それだけでも有り難いのですが。 出来てないくせに出来たって云うんじゃねーよ。 あたしは自分が仕事できる人間じゃないことくらいわかってます。 それでも新人さんのやることに文句つけられる程度には 仕事の評価も貰ってますから、文句をたれるわけです。 でも注意すること自体、大分噛み砕いて云わないと分からないようなので そんなことに労力使う気にもならないし 基本は上司が教えてある筈なので もう仕事に関して口出しはしません。 もともと余り、教えたり注意したりは好きではないのです。 皆、同意見だったので、今後誰からも指図を受けないでしょう。 でもね、手抜きばっかやってるとね。 今はあたしたちがその抜いた分を埋めて廻ってあげてるけど いつかは自分に返ってくるよ。
|