ぶらんこ
indexpastwill


2007年01月31日(水) マルチナ

訪問のときによく通る道にお気に入りの牧場がある。
そこにいる「マルチナ」という名前の馬が大好きだった。
彼女はいつも馬舎の中にいて、顔を外へ出していた。
他の馬たちが外を駆けていても、マルチナはそうじゃなかった。
だから彼女の存在に気付いたのだと思う。
車をゆっくりと走らせて、彼女の名前を知ることが出来た。
馬舎は一頭ずつお部屋みたいなのがあてがわれているようで、顔を出している彼女のすぐ隣に「マルチナ」と書かれていたのだった。
それからはいつもそこを通る度、「マルチナー!」と叫んで手を振っていた。
マルチナはわたしを見ているような見ていないような。。。


先日、その道を通ったらマルチナがいなかった。
珍しく外に出ているんだ〜。と思ったが、その姿を確認することは出来なかった。

昨日、そこを通ったとき、マルチナがいなくなったことに気付いた。
マルチナのお部屋が空っぽだったからではなく、そこに書かれている名前が違っていたからだ。
そこにはTMなんたら、と長い名前が書かれていた。
その隣も同じTMシリーズの名前だった。きっとオーナーが同じ人なのかもしれない。


マルチナは違う牧場へ移ったのだろうか。
それともレースに出る準備が出来て、どこかへ連れて行かれたのだろうか。
みんな外へ出ているのに彼女だけが馬舎の中にいたのは、そういう意味だったのだろうか。


マルチナがいなくなって、なんともヘンテコな気分。
いつも手を振っていたのに。いつも名前を呼んでたのに。
さよなら出来なかったなぁー。残念。。。
競争馬として、マルチナがたくさん活躍しますように。
競争馬としての役割を終えてからも、しあわせに暮らしていきますように。



マルチナのお部屋のふたつ向こうに、彼女とよく似た馬が顔を出していた。
鼻筋の白い部分が、マルチナよりもっと大きな範囲で出ている。
気になって名前を見てみると「ホッポーマリア」とあった。
わたしは彼女に、心のなかで「よろしくね」と挨拶した。




marcellino |mail