2005年02月19日(土)_
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
焼き肉で思い出話に花が咲く

久しぶりに釣り師さんから電話があり、ゴジラ先生が焼き肉をおごってくれるとか。釣り師さんからは去年も何度か釣りなどの集まりへのお誘いメールをいただいたりしていたのだが、こちらの都合が合わず、結局去年は一度も会っていなかった。
釣り師さんは実家の付近で働いているので、普段なかなか会う機会がない。ちょうど予定もなかったし、貴重な機会なので参加させていただいた。久しぶりに小田急線に乗り、町田で乗り換えて夕方にゴジラ先生宅の最寄り駅へ。
おれが来るまでに終わらせる予定だったというゴジラ先生のPC関係のセットアップ作業が長引いているらしく、部屋で作業をみたりしながら久しぶりにお会いしたお二人と話をしていた。
ゴジラ先生のPCで行われていた内容はかなり衝撃を受け、すごい時代になったものだなぁと感心した。それにしてもHDDが800GBってすごいすね。いいPCを見ると、自分もパーツ交換したくなってくる。DVDのメディアで8.5GBの容量を焼けるのもすごいし、DVD-Rの4.7GBを16倍で速攻で焼いてしまうのもすごかった。
当初は某有名高級焼き肉屋に行く予定だったらしいけど、記憶を頼りに車を走らせていたらなかったので、結局町田の焼き肉屋「げんかや」へ。あまり食べていなかったのと町田市街を歩き回ったのでほどよく腹が空き、かなり食べた。
焼き肉もおいしかったけど、やはり楽しかったのは久しぶりに学生時代のサークルの人と話したことだ。久しぶりに会ったけど、全然変わっていなかった。このまま普通に部室とかにいたら学生時代となんら変わらない感じ。
学生時代の思い出話には大いに盛り上がった。部室での出来事やバイトの話、その他色々、涙が出るほど笑ったりもした。近況や仕事のことなども話し、とにかく楽しい時間を過ごさせていただいた。
焼き肉屋での注文で失敗したのは、後半に「鳥なんこつ」を3人前で頼んでしまったこと。他の肉なら3人前でもOKだったが、なんこつ3人前はやばかった。骨が大量に皿に盛られている様は、かなり迫力があった。おれは軟骨があまり好きでないので、お二人にほとんど食べていただいた。最後はほとんど「処理」という感じで…。
久しぶりに大学時代のサークルの懐かしい思い出話をしたので、家に帰ってからいろいろ昔のデジカメ画像を見返したりしてしまった。すべてが懐かしい。楽しい思い出がいっぱい詰まっている。あの大学の、あのサークルに入って本当によかったと思っている。
画像は懐かしい1枚。部会での1枚。2001年の新歓ランで房総半島を走ることになった際、ネモッチが交通機関の時間や料金をまとめて黒板に書いてくれた。メモ程度に撮っておいたんだけど、今思うと、こういった何気ない写真が貴重だ。もっと撮っておいてもよかったなぁ。
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
|