僕として僕は行く
DiaryINDEX|past|will
2005年07月23日(土) |
SETSTOCK'05 1日め |
オープニングアクト BAZRA スムルース くるり ↓ 100S ↓ レヨナ ↓ リップ ↓ バンハズ ↓ Mr.Children というのを観たのでした 友達5人で行って あとでまた1人合流 やっぱ1日めは人気がある スムルまで観終わって(ちゃんと書くのもやった) くるりになると人が多い ドラムはクリフで、この人を初めて観たけれど 普通な感じがした 廿日ゑびすのライブでも演ったという 祭りのうたから始まる 祭りのうた(題わからん) superstar birthday ベランダ ばらの花 青い空 東京 なんかギターとベースが遅れて聴こえるようだった けど、新曲聴けた! そしてWESTに移動して100S 中村くんを囲む円形の立ち位置でZENが流れて歌いだす こんなとこで中村くんをみているのがなんか実感がない 随分と近くなったようだ ZEN Honeycom.ware バーストレイン 1,2,3 A キャノンボール もうあっというまーに終わってしまった 足りなさ過ぎる!
そしてレヨナはいつものようにラティールとうたう リップはフミヤが出ておりませんでした SUさんの服が激的に可愛すぎた・・ バンハズに至ってはアロハ! 最後にMr.Children 友達に教えるためのセットリスト こんなんですが 終わりなき旅 名も無き詩 未来 PADDLE 雨のち晴れ ランニングハイ I'll be and I love you 蘇生 HERO もう人ばかりで見れるのか?とは思ったけど なかなか良いとこでじっくり聴けた 歌唱力が物凄いったらないです 花火が去年よりもたくさん鳴って! 近くてほんとに感動してしまった あんなに長いこと楽しめるとはね
日焼けした・・またあした
|