僕として僕は行く
DiaryINDEX|past|will
2005年10月17日(月) |
新収蔵作品展 new acquisition |
現代美術館へ久しぶりに行ってきた 収蔵作品展のpart1と2 奈良美智とやなぎみわの作品を観に行った 「集めること」の「記憶」がテーマのpart1の展示は バラバラなのに妙な一体感があって新鮮だった でも時計の記憶の展示は普通にこわい・・ アレはちょっと夢に出そな感じやわ ここで目をひくのは流木のでした part2はヒロシマにまつわるものが多く それは知らなかった 奈良さんのは"missing in action-girl meets boy" 展示自体は少ないので 思う存分 じっと観た 久しぶりに原画が観れてうれしかった やなぎみわさんのはものすごく期待していたら 1枚のみ!少ないよ やっぱあの少女と老婆の絵は来ないんだなあ でも初めてだったしね 原美術館もいつかは絶対に行こう 大岩さんのフラワーガーデンは一瞬キセルのジャケットの ようだったよ(遠くからみるとほんまにそう)
期間中にまた行こうと思う エジプト展もありますがー今は多いのだろうか とかなんとかで横浜トリエンナーレにもう行きたくって しょうがなさすぎなので検討中 なんとかそのあたりに出張が入ったらば!でも無理か! 苦しい日程を更にすり減らしてでも是非 今一番行きたいところかもだ ★anatakikou 「幻想港町」 今週だよー うわわわ
|