| 2005年07月25日(月) |
受けてみるかい?ボクの……(拍手レス) |
受けてみるかい?ボクの拍手カウンター。
例のごとく、アクセントは「ウ」です。
カウンターパンチャー不二周助のカウンターは「カ」に。 カウンターパンチャー南健太郎のカウンターは「ウ」にアクセントがあります。
寿司屋「ヘイらっしゃい!」 みなみ「そこのカウンター席3つ貰えるかな?」
そんな感じのトリプルカウンターです。 詳しくは→地味ラジレポート第6回を参照のこと
7月3日みなみたんに拍手ありがとうございました! はたして、日記で拍手のお返事をしていいものやら悩みますが、 (送ってくださった方以外は、とりたてて面白いものではないやも) 他に適所がないのでこちらでカウンターさせていただきます。
>>私も「南を中に入れる」でギャッとなったどうしようもない人間です…。みなみたんなのに、ごめん、南!
拍手ありがとうございました! 南を中に入れる……何事かと思いますよね!(笑) 自分で打っておきながら、「やだ!!南君てば!」とギャッと来ました。ごめん南!誕生日にまでこんなネタばっかりで。 でも南ならいつだってOKです(何が!) いえあのですね。これは世間話になるんですが、私、本当に妙な打ち間違えとか多くてですね…… 以前、お絵かきBBSにて、「はじめまして」と初対面の挨拶をするべきところを、間違えて「はみでまして」と打ってしまったことがあります。とんでもなくギャッとしました。 送信ボタンを押す、すんでのところで間違えに気づいて、事なきを得たのですが、 いきなり「はみでまして」はないだろ!と今でも思います。 どれだけアクティブな初対面挨拶なんだ。そもそも、何がはみ出たというのだ私。
>>南誕生日おめでとー!
南誕生日本気でおめでとうー!!!!
拍手ありがとうございました! 毎年、7月3日はとっても嬉しい記念日です。 南、今だ15歳です。連載開始当初は彼らとそんなに年変わんなかったはずなのに、こっちはすっかりいい歳になりました。くそくそ、サザエさん方式め!
|