「なる程、少しは楽しめそうだな」を目標とした記録
一言でいえばテニスの王子様日記。


2005年09月06日(火) 萌えバトンいただきました

湯布院三朝、初バトンいただきました。萌えバトン入りました!萌えバトン萌えバトン!!
ありがとうございます水花さん。

萌えと言いましても、以前、友人に
「モエモエって何?」と問われてもはっきり説明が出来なかった私ですが、
力の限り答えてみたいと思います。よぅ〜し、はりきって答えちゃうぞー!

ちなみに、私は(多分)南に対して萌えてはいないようです。
萌えとは違う次元での南好きです。






1、萌え属性を「正直」に告白せよ

正直に(笑)

金髪外人属性。
主従属性。
BLではない男同士の友情属性。

王子様属性。
王様(皇帝)属性。


王子様>王様のときもあれば、王子様<王様のときもある。




2、萌え衣装を答えよ

白衣。

ですが、ただ白衣を着ていれば何でも良いというわけではありません。
ネームプレート必須です。
左胸にネームプレートが下がってなきゃダメだ!
そのネームプレートも、ただその人の名前だけが記してあるだけの簡素なやつよりも、
カード型になっていて、顔写真入りのやつがいいです。
理科教師というよりは、医者、研究者。

白衣+ネームプレートという独自の組み合わせに、激しい何かを感じます。

(ジブン、マニアックっすかねぇ?)(←ときメモGSの日比谷)
マニアックだよ!


ダッフルコート。

これはわりと着る人を選びますが、
ツボにはまった時はかなりの威力があります。
その場合は、フード付きでお願いします。フード付きのパーカーとかも好きだ。

その他、和服とか黒スーツや学ランなどにも萌え反応ありです。




3、萌え小道具を答えよ

眼鏡。

常時、眼鏡をかけている人ではなく、
授業中とか、読書時とかにだけ眼鏡をかける人に弱い。
あとは普段はコンタクトだけど、たまに眼鏡で出てくる人とか。

以前、その私の眼鏡モエを、冒頭の友人に話したところ、
「そんな眼鏡かけたりかけなかったりって、すぐ目が悪くなるよ……」
みたいな微妙な反応をされてしまいました。

ううおおおお!夢がない夢が!……というかそれが「モエモエ」というやつなんだけどなぁ。
現実的に考えれば、眼鏡の男性より、視力両目2.0の男性のほうが好ましいに決まっています。
それでも眼鏡を求める私。ちなみに私の視力は裸眼で1.5です。




4、萌え仕草を答えよ

腕組み。

腕の組み方は、必ず左腕が上。右腕が上には萌えない。
テニプリでいうと、手塚が左腕上の人。


_| ̄|○

通称、滝萩之介「ビクッ」のポーズ。

これをやられると母性本能をくすぐられます。
皆は「えー、くすぐられないよ」と言うであろう。いいのだ、私が勝手にくすぐられているのだから。


……なんだか、だんだん萌えというより変態になってきたなぁ。




5、萌え場所を答えよ

屋上。
ファミレス。
夜間の校舎。
和室。
夏以外の海。
電車内。
少し散らかった部屋。


……場所ってこういうことでよかったのでしょうか?
それとも体の一部の話?
それなら、脚、指、肩、腰。あとは最近、たれ目に弱い。



次に回す相手……はいないです。
まさかもらったものを水花さんにそっくり返すわけにはいかないですし(笑)

これはただ現在の萌えに対する状態なので、刻一刻と毎日変化しています。
こう見ると、かなり条件が細かく設定されていますが、
レベルを低く設定して、何でもかんでも常に萌えているのもいかがなものかと思いまして。

ある刹那、ピンポイントで条件に当てはまり、突如として湧き上がる何か。
萌えというものが一体なんなのか明確には分かりませんが。

もうなんというか、頭で考えるな。感じろ!「Don’t think,feel!」だ!


 < 過去  目次  未来 >


湯布院三朝 | 温泉入浴剤