ぐだぐだ雑記@亮十と弓士が増えますように
2006年08月01日(火)Comic Market70 TYPE-MOON出展情報
Comic Market70におけるTYPE-MOONの出展情報が公開されました。
ええ、公開されました。



今回TYPE-MOONブースに全力投球させて頂きます!



いやもうだって何だよあの青セット!
つーかすっげーあざといよ!
『弓士サンダル』(マジです)もそうだけど、一成が水着で露出多めって辺りがなおあざといよ!(落ち着け)



えー、そんな訳で「ホントに男性向けエロゲーメーカーですかアンタは」状態な夏コミ商品情報に、本気でTYPE-MOONの行く末が心配になりました。
ちなみに『男性向けエロゲーメーカーとしての心配』ですのでお間違いの無い様に。



取り敢えず、TYPE-MOONブースでの買物リストはこんな感じ。

Character material 1000円
■Fate夏セット(ブルー) 3500円
トラぶる花札道中記EX(エクセリオン) 無料


キャラマテは出来たら2冊欲しい所ですね。
自分用と、いつもお世話になってるA君(♂)の誕生日プレゼントで。
そして私の誕生日にはへたれ黒セイバー人形(3150円)を要求する予定です。(酷い)
公式設定で『実際は黒髪』って知ってましたけど、『赤くない青子先生』(サンプル参照)ってのは何か新鮮かも。
私としては“瀬尾静音”と“瀬尾晶”の繋がりについて明言して欲しいかな。
デザイン画とかがあれば嬉しいですけど、今回らっきょ系はそんなに収録されないっぽいんで、あんまり期待はしないでおきます。
あ、らっきょ系でやって欲しいのだと“薬屋のお姉さん”の詳細が知りたいです。
出来れば音子さん系の話と絡めての方向で。

夏セットの青の中では、やはり弓士サンダルとビーチボールの一成・子ギルの水着かと。
てゆーかさ、弓が左足で士郎が右足って、スタッフはカップリングの需要と表記方法を分かっててやってるとしか思えません。
しかもビーチボールの謳い文句が「一成くんも気持ち露出多めですよ?」(公式サイトより)とか、アンタらどこまであざといの!(褒めてる)
個人的には荷物持ちな士郎もポイントですけどね。
然り気無く半ズボンなアーチャーも。(見た瞬間衝撃が走った)

満を持して登場した花札追加パッチは、誰が見ても今回最大の目玉。
明らかになっている点では、『バゼット・フラガ・マクレミッツ&アヴェンジャー』『間桐臓硯&真アサシン』『カレン・オルテンシア&ランサー&ギルガメッシュ(小)』の3チームと、間桐慎二の宝具の追加が最大のポイント。
《若葉色の遊楽園》ってどうルビればいいんですか菌糸類の人!
後日サイトでの配布も行われるとの事ですが、手に入る様なら入手しておきたい所です。
べ、別に、パッケージの子ギル目当てとかそんなんじゃないんだからね!?(墓穴)



葉桜ロマンティック系に行かなくて残念な気分になりつつ、大体そんな感じで何故か商品説明と萌えトークになりつつある自分メモ終了。
色々と死にそうな気がします。(主に懐が)

…いや、答えは得た。
精神的にも肉体的にも死にそうになったとしても、私はきっと頑張れるよ―――。





うんまあ頑張らなきゃ未来が無いだけなんですけどね。(台無し)

Skin by YUKIE
熊坂トーマ [MAIL]
My Enpitu追加