◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2004年04月15日(木) 反省とは・・・(相反する二つの側面)

 
  『物事には、二つの側面がある』


ある幼稚園でのお話です。
園児達は、お花畑で遊んでいました。
チョウがクモの巣にかかっているのを一人の子が見つけました。

呼ばれた先生は、
「まぁ・・可哀相」と言って、蝶を逃がしてあげました。

それをじっと、見ていた男の子が先生に言いました。
「クモが可哀相・・」



もう一つ。
「亀とウサギ・・・どちらが速いか競争をする話」
これは、みなさんもご存知ですね。

日本では、
亀は怠けずにコツコツと進み、勝利を得た・・
努力するものは、素晴らしい・・・という評価が大半です。

中国でこの話をしたら・・・。
亀はなんて恥知らず・・ウサギが可哀相・・・
亀は、自分の事しか考えていない・・という評価。



二つのお話・・・
貴方は、どう受け取りましたか?
一体、どちらが正しいのでしょう・・
どちらの考えが、人として・・必要なのでしょう。
さぁ、貴方はどう思いますか?


「どちらも素晴らしい・・良し悪しなんて無い・・」
ユタの私は、そう言います。

日本は、民主主義国家です。
中国は、共産主義国家です。
人の受け取り方には、
必ず、背景と呼ばれる過去の経験が存在しています。


『全てのものには、相反する二つの側面がある』


お釈迦様の言葉にも数多く残されています。
「愛」は必ず「執着」を生む。
人を好きになればなるほど・・・
人は、心に嫉妬という独占欲を生み出す。
「強さ」は必ず「弱さ」を見つける。
人は強くありたい・・と願えば願うほど、
自分の中の弱さと対面する・・・
世界中で、誰よりも強い人など存在しないから。


全て、相反する二つの側面を持っているのです。
貴方の短所は、長所であり、長所は短所となるはずです。


以前から日記の中で何度も申し上げてきました。
ご祈祷の最も早く成就する方法は「感謝と反省・・」

反省をする時・・
相談者の方が最も陥りやすいのが、心を責める・・という事。
ユタの私の言う反省とは、
貴方の心を責めなさい・・という事ではありません。

反省とは、自分以外の人の心を知る事です。
相手の立場に立つ・・それが「反省」なのです。


先ほどのお話から、二つの相反する意見が視てきました。
誰が聞いても一概に、
どれが良くて、どれが悪い・・なんて言えない・・・。

人、それぞれが異なる意見を持ちます。
人、それぞれが異なる過去を持ちます。
どんなに似ていても、全く違う人間です。
同じ過去の流れ・・経験を持っていても、その受け取り方は違います。


自分が何らかの怒りに包まれている時・・
人に、憎しみを抱きそうになった時・・・
人間関係においての全ての出来事の中で・・

相手の立場に立つ・・「あの人は、どうしてそう思ったんだろう?」
表面にいる自分の感情ではなく、
相手の声に、耳を澄ます・・光の中にいる貴方になって聴く・・

これが、ユタの私の言う「反省」です。
「私は、こう思っている!」という言葉は、愚痴に繋がります。
「人は、こう思っていたんだ!」というのは、気づきとなります。
それが、教えであり、学びなのです。
そして、
それに気がつく事ができたら、同じ間違いをしなければいい・・
「自分は、まだまだダナァ・・」と感じればいい・・


まだまだ・・だからこそ、生きているのです。
学びを全て終えた方は、この世に存在しません。
教えを受ける必要の無い方は、人間界には生まれません。
人を守護する立場になるからです。


物事には相反する二つの側面がある・・
そう思って、世の中を視て下さい。

少しずつ、貴方の視線が変ります。
少しずつ、もう一人の貴方になります。
自分ではなく、他の人を一番にする・・
それが、
本当の貴方に近づく最も簡単な方法です。


貴方の事を良く思っていないあの人に教えてもらう・・
あの人になって、自分を見つめてみる・・
あの人の意見で、反省をする・・
反省は、少しずつ感謝の念へと変って生きます。
段々と・・・
嫌な事を言われても、ありがたく聴こえるようになる・・
これが、「反省と感謝」という事なのです。


教えてくれるあの人の中にも、
光にいるもう一人のあの人が存在しています。
勿論、
貴方の心の奥にも、光の貴方が存在しています。
どちらも同じなのです。
同じ光の中にいる・・同じ人間なのです。

全ての人は、幸せになる為に存在しているのです。
私達は、本当の幸せを掴み取る事を誓い、生まれたのです。
違う考えを受け入れる・・自分にこだわらない・・

大きな喜びに繋がる学びです。
必ず、先の未来には幸せが待っています。

私は、貴方に本当に幸せになって欲しいのです。
どんな事をしても貴方に幸せになってもらいたいのです。
貴方が本当に大切なのです。
貴方が貴方の持つ学びを静かに受け取れる事ができるよう、
心から心から願っています。
どうか、
私の声が貴方に届きますように。
心から・・心を込めて。




         −AYA−


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加