◆ ダイアリー ◆

お知らせ   プロフィール   鑑定方法   宝箱   六明師の御言葉

悩みの処方箋   申し込み   よくあるQ&A   ご意見・問合せ

− 過去の日記 一覧 −

=============================================


初代管理者(AYA)
(沖縄県出身。 愛知県在住の医療従事者。 祖母は沖縄に伝わるユタ。)

【現在の管理者  杏珠】
AYAの直接の恩師

現在までに数え切れない程の様々な人の人生を良き流れに導いてきた霊能者。       

初代管理者の結婚・引退に伴い、その志を受け継いだ。
今までに鑑定した現代社会における悩み、霊的な相談等を
通し学んできた「気付き」を皆様へ心を込めて書き記した日記。             


2004年05月04日(火) 己を変える・・貴方の気づきを・・

現在、
書店で売られている自己啓発の本は、
プラス思考で生きる・・という内容が殆どです。

勿論、その通り・・
人は、心の中で自分に暗示をかける事ができます。
毎日のように、
鏡に向かい、「私はブスだ」と言っていると、
本当に・・心も体も、全てが醜くなります。
被害妄想的に考えると、未来はもっと惨めなものになります。

先日からの私の日記は、
みなさんに厳しい言葉ばかりを送りました。

私は、
心を責める事を推奨しているのではありません。
絶対に、意味を履き違えないで下さい。

心を責めてはなりません。
心を責めると、心は突然に反乱を起こします。
心理学でも、精神分析学の世界でも言われている事です。
そんな暗闇の世界を自分で創らないで下さい。


「自分を変える」「己を変える」
断言致しますが、
責めながら行なっては、何の効果もありません。
喜びを持って、楽しみを持って、行なうのです。

子供を育てる時、
人に何か注意を与えるときも同じです。
「ここが悪い!直すんだ!」
と言っても、本人が納得していなければ変りません。


先日、鑑定結果後のご質問で、
「具体的に、どこが悪いか・・教えて下さい」
という言葉がありました。
ユタの私からの返答は「答えれば、悪の道へ・・」とだけ。
お返事には「内の世界」を視て下さいと書きました。


相談者の方々へも同じです。
貴方の改めるべき点を
具体的に、申し上げる事は簡単な事です。
けれど、
それは、貴方の幸せには繋がりません。
自分自身が
気がつく事をしなければ、何度でも繰り返されるのです。

ユタの私がそれにお答えたとして、
果たして、貴方は納得されるのでしょうか。

私は、仏道を志す者です。
先日も仏教経典の中から、お釈迦様の教えをお伝えしましたが、
教えの一つに、
「人の過ちを言う事なかれ」という言葉があります。

ユタの私も六明師もただ黙って見守るだけです。
貴方が、自分で気がつかなくては、意味をなさないのです。



昨日、
日記への感想として、次のご質問が寄せられました。

”光の中にいる神仏と最も近い貴方の声を聴いて下さい。”
というのはどういう意味なのでしょうか?よくわかりません
貴女のように何か良い力とかあるなら別ですが.......

随分前の過去の日記の中で『光』については、
お答えしたのですが・・それ以上に、
『光』についての概念をお答えしようと思うと、
本当に、長いお話になってしまいます。

何故なら、
それは、表面の私とユタの私の
「心の経歴」をお話し、しなければならないからです。

どうか、
『光』については、ご自分でお考え下さい。
貴方には、貴方の「心の経歴」があるはずです。
貴方ご自身の心で、感じて下さい。


突然ですが、この言葉をご紹介致します。

「泣かぬなら・・泣くまで待とう・・ホトトギス」

「泣かぬなら・・泣かしてみせよう・・ホトトギス」

「泣かぬなら・・殺してしまえ・・・ホトトギス」

上は、
かの有名な天下統一を成し遂げた、歴史上の三人の武将の言葉です。
さて、
私だったら、何と答えるか・・

「泣かぬなら・・泣くまで励もう・・ホトトギス」
「泣かぬなら・・泣くまで祈ろう・・ホトトギス」


ユタの私も表面の私も、
貴方が気がつく事ができるように、励むだけです。
貴方が気がつく事ができるように、祈るだけです。

私には、そこまでしかできないのです。
私の力は、ある意味、無力なのです。
知っている事をお伝えするしかできません。

貴方の人生を変える事はできません。
貴方の未来を変える事はできません。
それができるのは、この世でただ一人・・
貴方だけです。

ご祈祷をされていても、
ご自分で変ろうとする意志の無い方は、変わりません。
神仏は流れを整えるだけです。
貴方が動かなければ、何も変りません。

貴方の人生なのです。
貴方の幸せなのです。

どうか、
貴方がご自分の心でしっかりとそれに気づき、
全てが、『貴方の幸へ』と流れますように。
心から願い、心から祈ります。
心を込めて。



          −AYA−


 < 過去  日記の一覧表  未来 >


AYA [HOMEPAGE]

My追加