君を想うとき + 全然違った…! 今日新曲を買ってきたら、早くライブに行きたくてたまらなくなってしまったよー。 ライブ終わったあとは冷静だったんだけどなぁ。 今日は1日ライブのこと考えてた。ばかちん。 やっぱりTOKIOらびゅー♡な状況ですね。 へへ♪ なんてーか、やらなきゃいけないことはたくさん。 実はまだテスト終わってないんです。 明日、最後のテストがある。 通年の授業で、数回ドドーンと課題(半紙数百枚とか)が出たにも関わらず、 「テストできなかったらもう1年ね」と。 おおお、鬼っ!! だって、わかんねーもんはわかんねーんだもんよー。 ってか、もう諦め半分なので、ちぃっとも勉強してません。 とりあえずこれから先生オススメのテキストで叩き込む。 悪あがきだとはわかっているけどね。 私は先生を信じてる。 mixiで友人の日記を読んでいると、次から次へとしゅーかつをしているようで、 ちょっと焦る。いや、かなり焦る。 私はテスト終わってもまだ授業あるし、15日には作品の批評会があるんだってのに。 まだまだ自由じゃない。 まだまだ学科に束縛される生活が続きます。 資金もないので、気軽に上京することもできず、 本格的に動くのはやっぱり青春きっぷが使えるようになる3月からかしら。 あーあー。 でもね、結局こんなん言い訳なんだよなーってね。 もう今さら説明会とかあさってもどこも満員。 あわわわってなる。 企業研究だかなんだか知らないけど、 私の今のしゅーかつ状況なんて、 マウスのクリック活動みたいなもんだもの。まずいわぁ。 それに、大学の友人も「セミナーが」とかなんとか、 ずーっと言ってるヤツがいるから腹立つ。 そいつは普段授業あんまり聞いてないのに、 テスト前になるとやたら張り切って、勉強して覚えたことを、 周りの人にべらべら喋りまくるタイプ。 あー。そういうヤツ、ほんと嫌い。 そういう人を見て、焦るってのも大事なのかも知れないけれど、 人を焦らせるようなことをするヤツは好きじゃないっす。 あー。またこうやって、次から次へと思いついたこと打っていくから ダラダラな日記になってしまうんですね。 とりあえず明日はテスト。 この現実はどうやったって受け入れなくてはいけないのだから、 やれるだけ悪あがきしようと思います。
|