← old
index
new →
ここは放置状態ですが(汗)、随時↓blogは更新中。
ご意見・ご感想もコメント欄までお気軽に…♪
【kimamamemo】
■2003年10月26日(日)
負け日
旦那ちゃま、今日明日と連休〜♪のんびり過ごさせてもらってマス。
お出かけしても彼と一緒だとのんびり気分を味わう余裕もあるのよねー。
…ムコウはどうだか(笑)
*
小倉競馬場
に行ってきました。そう今日は菊花賞!
ってもワタシ自身はそんなに『競馬』自体に興味があるワケでなく。
旦那ちゃまの馬ゲーを横で見ていて重賞レースがどーの、ってのを少し覚えたのと、
ただお馬さんが走ってるのを見るのが好きなだけ。サラブレットってキレイ…。
あとレースが始まるときの
うぉぉ〜っ
って歓声を聞くのも楽しい。
あれぞまさしく人間の心の奥底から出る欲望の声(笑)
妊娠中、ニンプのツキの良さとやらを信じて一度行ったこともアリ。
今度は子供を連れて来たいね、と言っていたのだ〜☆
広いし、施設はキレイだし、なってったって
タダ
。子連れでもかなり楽しめそうだったので。
本当は実際にお馬さんが走ってるのを見たいんだけど、レース期間が限定されてるのと(小倉は夏のみ)、
さすがにすごい人出らしいので姫を連れてはちょっと…。今年の夏はバタバタしてたしね(笑)
来年こそは行ってみたいな〜。
広い敷地内には庭園(?)があったり、お馬さんの遊具があったり。
レースがないのでパドックには姫も大好きな子供用カート?が
数台置いてあったりもしました。
(時間がなくて行かなかったけど)
さすがの姫も今日ばかりは抱っこ星人返上。ウロウロさん(笑)
…最近、ハハがまた前髪切りました。
思いっきり
カッペちゃん
になってます。
やっぱプロに任せないとダメか…( ̄_ ̄;)
菊花賞のワリに今日は思ったより人出も少なめ?
のんびり遊びに来てるの♪って感じの親子連れが目立ちました。
コース横の広ーい芝生にお弁当持参でシートを敷いてる家族も多し。お天気もよかったもんね♪
姫もボール持参のオニーチャンに遊んでもらったりして大いに楽しんでたよう。
さて、やっぱり来たからには!と競馬新聞を片手に馬を選ぶ旦那ちゃま。
アタシも一応。1・2番人気のお馬さんに賭けました♪新聞でもかなり堅そうな感じの書き方してたのよ〜。
姫もオトーサンの手ほどきを受けてお馬さんを選びます。
(選ぶだけ。オトナにならないと馬券は買えません)
でもこのとき、どれがいい?って聞くと
8番
を指したのよねえ…。
結果は…惨敗。旦那ちゃまもダメでした(T_T)(T_T)
ハイ、今日の夕飯は寄り道せずに家で食べることに決定〜(笑)
がっ。姫が指した
8番、
1着だったんですよー!
まいがーっ!!!Σ( ̄ロ ̄;
尋ねたのがレース直前で今更また馬券買いに行くのもなあ〜、と動かなかった旦那ちゃま、大後悔(>_<)ゞ
…来週(天皇賞・秋)も行く?姫連れて(笑)
負けた出費は確かに痛いけど、姫はすごーく楽しんだようだし、まあ遊園地に行ったとでも思おうや〜
と自分を無理矢理納得させようとするウチら夫婦。
つ、次こそは…!(笑)
*
阪神、負けちゃいました(T_T)
落ち込んで台所の電気も落として暗ーく後片付けするツマに旦那ちゃま、地味〜にしか喜べず(笑)
追い討ちをかけるようにちぇるさんからも
ダイエーの勝利を喜ぶ
メールがぁぁぁ〜o(≧△≦)oムキィーッ!!!
この後、ヤ○オクで可愛いマタニティワンピを落札しようとしても競り負け。
今日は
負け負け日
だよ。あーあ。
…明日は勝つぞーっ!!