けろよんの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年04月02日(土) 網を張る(その1)


 午前はパパとこなみで皮膚科に通院してもらい、
母は保育所グッズ購入、デリバリー、シーツ換え、図書館を廻った。
(パパは一緒に行こうと言うがそんな効率の悪いことは出来ない)
 午後よりラビットクラブ((株)タスク・フォース)の営業マンと面談。
質問事項を予めメモしておかなかったので、効率の悪いというかまとまりの
ない質問ばかり、ベビーシッター制度導入に懐疑的な夫はこなみの相手を
しながらまるで知らん振り。
っつーかここぞとばかりにいろいろ突っ込みかけろよ!
と心の中では腹立たしく思う。
しかも契約の判をついて、営業マンが帰ってから(!)
「会社名なに?」とか聞いて信用情報を取ろうと思ったのに
先に契約をしてしまったからとやや非難がましくいう。
前から告知してました!

 夫が席を外している間に営業マン氏に
「夫が1対1のベビーシッターにみてもらうことに懐疑的で」というと
「いや、そういうことは珍しくないですよ。東京の方では監視カメラを
設置したいというご家庭もあったらしいです。いやどうぞ設置して
くださいとお答えしていますが」という返答にまた驚く。

 質疑応答の末、契約書、念書の締結。
家庭・保育所・曾祖母宅の位置確認。
預かり保証金の払渡を済ませ、手打ち完了。
セーフティネットその1設置完了。
次はファミサポの登録更新と21世紀職業財団登録者の人への連絡だ!


けろよん |MAIL