けろよんの日記
DiaryINDEXpastwill


2005年12月06日(火) なーちゃん日記

某月某日
スーパーヒーロータイムの話をしていた際、
「おかーさんはマジレンジャーがすきっ!」というと
「保育所の○○くんや□□くんが女の子はマジレンジャーみたら
 あかんってゆうてる…。」とつぶやくこなみ。
「なんでや!ブルーもピンクも女の子やんか。見たっていいねん!」
と鼻の穴を広げ憤る母であった。
「おかーさんは赤と緑が可愛いと思うの。」
「ちゅうでー。可愛いとちゃう。かっこいい!おとこのこやから」
既に子供同士で刷り込みあっている模様。

某月某日

お隣の席の男の子が転所し、新入りの男の子が入ったらしい。
面倒見のよさを遺憾なく発揮し、かまいまくっている様子。
新しい男の子きたん?と聞くと「すぐなくねん」という返事。
それは貴女が構いすぎてなのでわ?と喉元まででかかる。

某月某日
美容室から帰ってくると、公園で遊んでいるこなみのデコに
ガーゼが。なに?なに?と思っていたら、案の定ブランコの
周りの鉄の囲いを鉄棒に見立て、遊んでいる間に調子こいて手を放し、
顔から砂利につっこんだとのこと。髪の生え際に直径数センチほどの
丸い傷。髪の毛もがさっと抜けたらしく(ひいいぃー。女の子なのにー)
傷の周辺が薄くなっていた。
先月も同じ用なことをしてデコのど真ん中にコブを作ったばかりだと
いうのに全く懲りていないらしい。

某月某日
後ろ籠デビューを果たす。ついでに運転に自信のない母はヘルメット購入。
ひじょおにかっこよいので本人も気分がよろしいようで。
以降、自分で登り降りすることになり、抱っこしようとすると手を払い
のけられる。さびしい。(;_;)もちょっとゆっくりおねーちゃんになっても
いいのよ〜。
 デビューの日だというのに保育所の同級生のおかーさんに
「後ろってバランス悪くない〜?うちはおねーちゃんも長いこと前かごよ〜」
とのコメントを受ける。けっ。でも確かに慣れないと怖い。


けろよん |MAIL