2005年02月20日(日) |
つらつらと今日一日の事を書いてみた(・。・) |
今日は、ものすごく久しぶりに、礼拝での ドラムの奏楽の当番だった。
久しぶりって言うより、2回目だ(−。−)・・・。
しかも、前に頼まれたのは、もう何ヶ月前だろう。
その間、ほとんど練習出来なかった。 (いや、出来なかったのではなく、しなかったのか?)
朝、早く行って教会で練習しようと思って早起きし そして、いつになく、早く家を出た。 おかげで朝の礼拝のための祈り会にも出席できた。 この時間の余裕がなんとも、心地よかった。
やっぱり、こうでなくちゃ(・。・)♪
祈り会で、私のドラムの事をみんなが心配して 祈ってくれた(笑)心強かった。
とにかく、おかずはいい。リズムがキープできれば。そう思った。 私にドラムがまわってくるとは、よほどのことに違いない。 そうとわかれば、もっと練習しとくんだったな(−。−)
でも、ドラムは楽しい。 なんだか、神様のリズム(ブレストビート。どっかで 聞いたような♪(^。^) 私のリズムというより、 神様のリズムでたたかせて下さい。。。みたいな。 だから、楽しい。
私は、うれしくなると、走りやすくなるのだが 走らないように、気をつけた。
新しいことに挑戦させて下さる神様、ありがとう。
その後、2階でみんなでお昼ごはんを食べる。 そして食後のコーヒーを飲んで、みんなでわいわい しゃべってとても楽しかった。
その後、子供たちといっしょに遊んだり、おやつを食べる。 おやつは、かっぱえびせん、おにぎりせんべい、そしてカールだった。 (食べてばっかりだなぁ) 飲み物は、なっちゃんとカルピスのミックスバージョン。
その後、7時からのゆかりゴスペルの練習に備えて MDで音取りをしたり、昼寝をしたりした。 聖書を読んで、ゆっくりしたりもした。
そして、ゆかりゴスペルの練習。 終わった後、いっしょにご飯を食べたりした。 みんなと話してると楽しい。 こないだまでまったく知らなかった人たちと こうして、話してるのは不思議な感じがする。 最初は、人見知りしてしまいそうになるが、 だんだん慣れてくる。 みんな遠いところから(滋賀とか京都など) 練習に来てる。 私は自転車で10分だ。 皆さん。ご苦労様!!! バンドでやると、いろいろ勉強になるような気がする。 まだまだ、いっぱい勉強する事があるなぁ。
|