♪♪夏子の(^▽^)日記♪♪
夏子の日常を皆様と分かち合うページ♪(・。・)

2005年05月05日(木) ゴールデンウイーク最終日。

少しは、お日様の光にもあたる、ゴールデンウイークにしたい。

そこで、ゴールデンウイークラストの今日は、
友達と、お出かけだった。


梅田には素敵な場所があるのだ。今まで知らなかった。
緑がいっぱいの場所が。
去年4ギブンが、梅田スカイビルクリスマスで歌わせて頂いた場所の
近くが、その時は気がつかなかったが、
緑の多い、公園風になっている。


そこで、ゆっくりしたり、
広場では、ちょうど、ユニセフ主催で、コンサートが催されていた。
いろんな人が歌っていた。
結構、面白かった。

最初は見原洋子&川辺ぺっぺいさんのお二人だった。http://homepage3.nifty.com/yoko-mihara/←ホームページはここ♪
洋子さんは、癒し系のボーカル♪優しい雰囲気の
素敵な方だった。
ベースのぺっぺいさんは、
ベースなのに、ギター風にも弾ける
すご腕七変化ベーシストだった。
http://homepage2.nifty.com/peppei/ ←またまたホームページ♪



一番印象に残った歌は「夕焼け色の、モノレール」という
歌で、そこの部分が何度も繰り返されるので、覚えてしまった。
モノレールが夕焼け空を飛んでいく?様子が目に浮かんできた。
ボサノバ風で、ちょっとコパン
(私のお友達のやっているグループ名)みたいな感じだった♪ 
http://copain.exblog.jp/  ←コパンのホームページ♪(^。^)


「大阪城(だいはんじょうと読む)慰問楽団」という
おじさんばかりのバンドもあった。カントリーだ。
なかなかいけてた。
カントリーロードや、何故か、アンパンマンの歌もやっていた。
(子供の日だから)




後、「天然水」という名前の、ジャズバンドもあった。
みんな(特にドラムの人)楽しそうに演奏していた。
私は、ピアノの人に釘付けだった。
みんな若い(まだ大学生風)なのに、やるなぁと思った。


梅田もなかなか捨てたもんじゃない。
まだまだ私の知らないスポットがあるに違いない。
というか、私が知らなすぎるのかもしれないなぁ。

どなたか、大阪のみどころを、教えて下さいな♪(・。・)


 ←(−。−)  INDEX  (−v−)→


ぴよ

My追加