♪♪夏子の(^▽^)日記♪♪
夏子の日常を皆様と分かち合うページ♪(・。・)

2008年08月09日(土) 物に支配されない生活

今日の礼拝のメッセージは真理子さんだった。


今日の箇所は、天に宝を蓄えることについて。


聖書の中にもある、蔵にいっぱい宝を蓄えて
この先、何年も楽しもうと計画してたのに
命が取り去られてしまった人の話。


でも実際こういう人もいる。

真理子さんの知り合いの人もそういう人生を送ったらしい。
お家の中には、タグのついた新品のお洋服が
タンスにずらりと並んでいたらしい。
宝石もたくさん。


その時、真理子さんは、
ああ、物ってそんなにいらないんだなぁと
しみじみしたらしい。


もちろん、いる物はいるし。
私もたくさん服を持っている。
私は物持ちがめちゃいいので、
すごく昔のいただいたお洋服がたくさんある。
最近頂いたのも。。。
もちろん自分で買ったのもいっぱいあるが。

それを気に入って捨てる気にもならないから
必然的に増える一方である。
そろそろ、ほんとにいらない物を処分しようかと思っている。
でもいらない物がほとんどなくなってきている。
(今までもかなり処分してきたから)

でも、たぶん、いやきっと
今持っているより、半分、いや
三分の一でも暮らしていけるだろう。
私はきっと余分なものを持ちすぎているのかもしれない。

でも、心を天に向けて
それらの物も与えてくださってありがとうと言いたい。

その上で、それらの物に支配されない私でいたい。


でも、反省点としては、
インターネットのフリマがいくら安いからといって
ちょくちょくのぞくのはやめにしよう(^−^”)
(こないだは一枚10円のブラウス買って、今、お気に入りである(汗)
←送料のほうが高い・・・。)










 ←(−。−)  INDEX  (−v−)→


ぴよ

My追加