2004年12月15日(水) |
山本ふみこさんの「元気がでるふだんのごはん」 |
『元気がでるふだんのごはん』という、山本ふみこさんの本を購入した。
この本は、なんだろう、
大雑把に言ってしまえば、とてもほっとする感じの本なのだ。
山本ふみこさんという人の、主婦として、また母親としての、
日々の心構えや、ちょっとした工夫が書かれている。
それはまあ、よくあるタイプのエッセイといえば、そうなんだけど、
ちょっとした言葉のはしばしに愛情が感じられるし、
言葉の選び方が好きだなぁ、と、思ってしまう文章なのだ。
それと、かわいらしい素朴なイラストが挿入されていたり、
山本さんの手書きのノートをところどころで公開していたりして、
そういうのも、「ほっとする感じ」の一因かもしれない。
この本のいいところをもう一つあげるなら、
それは簡単なお料理のレシピもついているところかもしれない。
ちょっとしたドレッシングやちょっとしたスープ。
そういう、ちょっとしたことが、なんだか嬉しい本だ。
「くたびれたときも悲しいときも、ごはんをつくりながら、
ごはんを食べながら、元気をとりもどしてきた」という山本さんの、
そんな元気を分けてもらえそうだな、と、そう思う。
