2005年01月13日(木) |
一歩外に出れば満たされるから |
めっきり寒くなりましたね。
家の中にいる間は、暖房と乾燥との闘いという毎日です。
昨日の日記では意気揚々と「冬の動物園」か「猫町でお茶」と書きましたが、
結局、家とスーパーとの往復だけに終わってしまいました。
こたつでぬくぬくと「クッキングパパ」三昧。
家にずっといると鬱々としてくるのに、
一歩外に出れば冬の空気に満たされて気おされて、
すぐに家に戻りたくなってしまって・・・・。
炊き込みご飯と茶碗蒸しと「元気が出るふだんのごはん」に載っていた
「厚揚げホイコーロー」を作るべく買い物をし、
100円均一のお店で収納用品を買い込み、いそいそと帰宅。
家の中がやっぱり落ち着くなぁ。なんて思いながら、
台所仕事をする。
炊き込みご飯と茶碗蒸しのために、いちから出汁をとり、
(薄かった・・・)
干ししいたけを戻して、ごぼうとにんじんとこんにゃくを小さく刻む。
炊き込みご飯を「炊き込みご飯の素」を使わずに作ったのって
実は初めてだったりする。
ああ、手間がかかるなぁ。と、しみじみそう思う。
世の中のお母さん達は、こういうのをきちんと毎日こしらえて
手間隙かけて夫や子供においしいものを食べてもらおうとがんばってるのねぇ。
ずっと立ちっぱなしで痛くなった腰をとんとん叩きながら、そう思う。
ふと考える。
私って、仕事をやめて一日中家にいる専業主婦になれるかしら?と。
む、無理かも・・・。
いろいろ考えてからそう思う。
家の中もおおいに好きだけれど、家の外もおおいに好きだ。
そう思って、そこからどちらかを選択できるんだから、
あるいはどちらも選ぶことができるんだから、幸せだよなあと
そう思った。