遠くにみえるあの花火に
DiaryINDEXpastwill


2005年06月18日(土) あらゆる平和は眠りと食事によってもたらされるのかもしれない。


午前中に木曜日の日記を更新してから、おでかけ。
夫と共に今週もサティへ。

蒸し暑く、真夏のような一日。
最近買ったお気に入りのチューリップハットをかぶって出かける。

無印良品へ行って、父の日のプレゼントに甚平を買う。
それから、前々から買おうと思っていた、
帆布の4段の引き出し(冷蔵庫の横に置こうと思っている)を買う。

在庫がなかったので、また来週あたり取りに行くことになった。







帰ってから、またもお昼寝。
私は30分くらいで起きたけれど、夫は1時間半くらい寝ていた。
まったくよく寝るなぁと思う。

夫が眠っている間に「電車男」の漫画の2巻を読む。
電車男って、すごいネーミングだよなーと思う。


夜ごはんは肉みそを使って春巻をする。
作りすぎたかな?と思ったけれど完食。
おいしかった。


夜ごはんの後には、金曜日の分の日記を更新。

ごはんを食べながら、焼酎のソーダ割(食卓レモンをたらり)を飲んだので、
ひどく眠くなる。
甲類焼酎なんて久しぶりに飲んだ。
「夫がここのやつがうまい。」とすすめるので買ったけれど、
本当においしかった。


日記を書きながら、
日記ってやっぱりごく個人的な物語なんだよな、と思う。


私は私の上におこる平和な出来事を、
ただただ綴っていくだけで。


そんな日記を読んで、投票ボタンを押してくれている人がいる、
そう思うと、感謝、なのです。

いつもありがとう。


豆ごはん |MAIL

My追加
素材提供