2005年08月18日(木) |
ルシーナ・コンティ「朝の港」のこと |
旅先のホテルで、とても好きな雰囲気の絵に出会いました。
レストランの壁にかけられていたその絵は、
どこかの港町の風景が描かれていて、水彩の、
涼しげな印象の絵。
画家の名前は「コンティ」ということ。
嘘か本当か、そこに掛けられた絵に「260,000」の数字がついていたこと。
その絵が水彩画であるということ。
それぐらいしかわからなかったけれど、
家に帰り着いてからインターネットで調べてみたら、
ひっかかりました。一件だけ。
ネットの絵画オークションのページで、
私がみた絵が正に売りに出されていました。
リトグラフなので、それほどのお値段もついていません。
あの壁にかかげられた「26万」という数字は、いったいなんだったのでしょう。
あれは原画だったのでしょうか。。。
なんにしろ、とても美しい絵で、
食事の間も夫の顔ではなく絵の方を、じーっと眺めていたのでした。
→ルシーナ・コンティ