2005年10月01日(土) |
予定のない土曜日、以心伝心ハンバーグ |
久しぶりに予定のない土曜日。
一度起きて夫を送り出してから耐え切れずもう一度眠る。
8時ごろ目覚めて、珈琲をすすりながら今日のスケジュールをたてる。
一日は長いようで短くて、あれもやりたいこれもやりたいと思うとあんまり時間がない。
午前中は洗濯と日記の更新にあてる。
午後は雑巾がけとお勉強、それから夕飯の買い物と夕飯作り。
ひとりの部屋がだんだん片付いてくのが好きで、
床を雑巾がけしたあとを裸足で歩くのが好きで、
土曜日は、そうやって自分の好きなことと家事とをミックスさせて過ごす。
今夜はハンバーグ。
二度寝したとき、夢の中で夫が「ハンバーグ食べたい」と言った気がしたのだ。
でも、料理の本を見ていたら他にもあれこれ作りたいものがでてきたので、
夫にメールで問いかける。
「ハンバーグか、さといもコロッケか、ハッシュドビーフかどれがいい?」
そうしたら「どれも捨てがたいけど、ハンバーグかなぁ」という返事。
あらあら。以心伝心かしら?夢に見たのよ〜とメールすると、
おお!という返事。
で、いそいそとハンバーグを作る。
付け合せはジャガイモ。
時間があったので、たまねぎをふた玉みじんぎりにしておく。
これは明日のハッシュドビーフのため。
平日にあんまり料理をしないので、
時間のあるときにまとめて作って冷凍しておくのが好きだ。
(でも結局忘れ去ってダメにしちゃったり、
飽きてしまってあまり食べなかったりするんだけど)
ハンバーグも多めに作って、たねを冷凍しておく。
少なからず主婦らしいことをしていると、満足する。
さあて明日は久しぶりのヨガ。
楽しみ。