遠くにみえるあの花火に
DiaryINDEXpastwill


2005年10月15日(土) あつくてあまいミルクティー


一日じゅう雨。
ずっと部屋にこもって雨の音を聞ていた。
雨脚が強まると、雨粒が窓にあたってポタポタと音をたてる。

「すてきなあなたに」で読んだインドのミルクティーをまねて、
このあいだ買ったばかりの茶色いホーローのミルクパンで牛乳を沸かす。
フレーバーティーをスプーンに2杯いれて、お砂糖をたっぷり。
ベリーの香りの紅茶で、すごく甘い香りがする。
鍋をゆすって、湧き上がってきたら火からおろしてぬれ布巾の上にのせ、
また火にかけてゆすって、湧き上がりかけたら火からおろす…というのを繰り返す。






午前中に衣替えを、午後に部屋の片付け(主に写真整理)をする。

日がな一日、時間を忘れてやりたいことを思うままにやっていた。
おとといや、そのまえの土曜のようにスケジュールをたてたりはせず。
おかげであまり効率の良い時間の使い方はできなかったけれど、
思う存分ひとりの時間を味わえた。
雨のせいか時間の感覚がなく、部屋の片付けなどは4時間くらい没頭してやっていた。

結婚式の写真を、ひとつのアルバムにまとめた。
トイレに秋の落ち葉(にせもの)を飾った。
玄関にはどんぐり(にせもの)を飾った。
微妙に部屋の家具の配置を変え、キッチンの収納の仕方も少し変えた。







夫が帰ってから
「なんか家の中が変わってる??」と驚いていた。
(ふふふふふ)



夜、食事の後に、夫にもあつくてあまいミルクティーをいれてあげた。

小鍋をゆすりながら、あ、この色。と思う。
ミルクティーの色の、うすちゃいろの、おいしそうな色。

こっくりと甘くてほっとする。

夫が「甘くておいしいねぇ。」とにんまりした。








ああ、なんとのろのろさんからお酒バトンが!!
これはまたなんともはや…。
いろいろなバトンがあるものですねぇ。

でもこの質問、結構むずかしいなぁ。


豆ごはん |MAIL

My追加
素材提供