たまの玉手箱
DiaryINDEXpastwill


2004年10月12日(火) 秋の味覚・サンマ<・ ))><

「ティティッティリリ〜リッピョン♪」と口ずさみながら、
会社の机の上で、昨日買ったばかりのスーパーマリオのマグネットを取り出す。
それから、磁石のくっ付きそうな所を手当たり次第に探しては貼り付けていく。
愉快愉快(^▽^)

有線から「冬のソナタ」が流れる。
今日は「最初から今まで」と「マイメモリー」の2曲がかかった。
イントロが流れて発した言葉。
「もう飽きちゃったよぉ〜・・・(−−;」
そうなのだ。休みの間、テレビから「純愛」やら「ヨン様」といった単語が
出てくるたびに流れる曲は、あの出だしのピアノの旋律。
もう沢山だよぉ、おなかいっぱいだよぉ(−ε−メ
そういえば、韓国語のラジオの教本を買ってきたのにもかかわらず、
肝心のラジオを一度も聴いたことがない。
テレビは取りあえず録画しているけど、観たこともなく。
っていうか、うちの会社の取引先の韓国人の方が日本語かなり上手なのだけど。
「は〜い、○○です!どうもどうもどうも(^0^)」
って仰るくらいだから、今さら私が焦って勉強しなくてもいいくらいだ。
おまけに、「お世話になっております」って言ったら、
「まいど、どうも!」って返ってくるし。
何処でそんなことを覚えられたのでしょうか?
日本のサラリーマン用語を教える教室が韓国にはあるのだろうか・・・。

休憩時間に派遣の方から、「日曜日に『24』放送があったの御存知でしたか?」
と、尋ねられた。
慌てて近くにあった番組表で調べてみる。
えっ?!マジで。気付かなかったよ・・・(TロT)
何時でもツタヤで半額クーポンを利用出来るように、
録画しておくのを忘れた分の前話までチェックいれておかなくては。

夕食、食卓に今年初めての焼きサンマが出た。
焼いている時から、とても美味しそうな匂いがしていて気になって仕方がない。
一番最初に箸を入れた時に出た湯気が、さらに食欲をそそった。
ペロッと1匹美味しく頂いた。
ご馳走様でした〜(^¬^)


たま |MAIL

My追加