たまの玉手箱
DiaryINDEXpastwill


2005年01月08日(土) お客様を招くために

明日、従兄弟が子供を連れて家に遊びに来るらしい。
年末、風邪のため部屋の掃除をパスしていたので、かなり焦る゛(ノ><)ノ
多分、向こうは年が明けて間がないから
うちの両親の呼びかけに気軽に返事してくれたんだろうけど。

会社の帰りに東急ハンズに寄って、収納便利グッズを買いに行った。
タンスの引き出しの中を小分けに出来る物を4つ購入。
これを使って、取り出しにくかった靴下やハンカチや下着等を並べて入れて
見た目も美しく変身させるゾ!( ̄^ ̄)

帰宅し、ゴハンを食べて部屋の片付けに突入!
入浴後も作業は続く。
深夜にさしかかりだんだん眠たくなってきたので、
ワンダのモーニングショットを飲む。
徐々に睡魔も遠のいていって、その効果に驚きつつ、
コーヒーの選択に間違いはなかったと少々誇らしさを感じ、
やる気が沸いてきた。

早朝5時半あたりにさしかかり、
小学生の頃に貰ったカンペン(アルミニウムの筆箱の意)を発見した。
以前から大切にしていたタイガーマスクのカンペンだ。
思わずケイタイで写真を撮り、彼に写メール(≧▽≦)
ちなみに、弟はジャイアント馬場のカンペンを持っている。
どちらもお寺のお稚児さんに参加した時に頂いた物だ。
当時、プロレスが大好きだった私を思い出させる一品。
丁寧に箱に直し、ベッドの下の収納スペースへ。

さすがに7時に差し掛かると体も頭も働くなってきて仮眠を取ることに。
でも、まだ片付かない。
間に合わなさそう・・・(>_<。。。


たま |MAIL

My追加