鮎見時子の日記
DiaryINDEXpastwill


2005年08月21日(日) 被虐待後遺症の深刻さ

被虐待を受けた年齢で深刻さが違うというか
ここのところ、
霧の中の子、ひろがりゆく魂、2冊の本の影響

現実の今の私は、ついに大きい最後の貯金解約しても
借金の総額のほうが多い。
依存症底つき、

そんななか
アンサーブック
開いたページの質問があなたの生きるヒントって本

あなたはどうしたいの?
最後にないたのいつ?

などなど・・・

考えてみたらこのもう何年どころじゃないくらい
泣くのも面倒って怠惰に流れて生きてる自分
夢なんてのもないし、
まあ親としては子ども大事とかって感情はかろうじてあるけど
食生活も子どもも2食とかあるし
朝おにぎり、夜おじや(ただしご飯にはアマランサス、ビタミン鉄分豊富な雑穀入れてはあるおじやは1食ずつの生味噌インスタントに昆布やキャベツやたまねぎなど入り)
家にいないとお昼はコンビニでパンとジュース・・

ひどすぎるかも・・とも思うけど
鬱々でだめ・・

なんかむちゃくちゃだな〜と思う。
こうならない選択の積み重ねもあったんだけど

どうもまじめに生きることに鬱々鬱積しか感じない
投げやりな本当はしたがってはいけなかった、いけない衝動に
ひっぱられてこんな今に来た。

何でどうしてって考えたけど
やっと思ったことは
私の生まれる前後妊娠中、
父方祖父が兄弟からあまされてうちにいた、
その祖父の
最期母が看取った。
うちってそもそもは母の実家なんで、
家の中ってすごい緊張だったろうな。。

母の壊れた非会話、記憶再生のみの言葉って

私を大事に思ったことは本当だろうけど
主観過ぎて(汗)
言語化以前の赤ちゃんの私あるいは胎児のとき?の
必要な保護にどれだけ関心もってもらえてたのか
わかったもんじゃない。

つまり言語化前に深刻な精神的虐待受けていた
(親にその意図はなかったろうけどね)
で、いまになってオーバーヒート

別にいまさらだからどうこうなんて
思わないけど
オーバーヒートしている自分、どこまでを認め
どこからを甘えと区切ってできる範囲で変えれるのか
全然わからない。
できる設定でひとつづつじゃないとね
無理かなと思うけど
その設定がわからない

なんかこのままだと
夫、娘自分の親兄弟に抱いた
仕返し心で本当に大迷惑かけ私が
どれだけしんどかったか証明しようとしてる感じ
でもこの方法じゃわかってもらえる分けないんだけど
暴れてみたかった自分満たされてないらしい。

感情の荒れ意識できない無意識の世界では
相変わらずのパニック感情の未整理、恐怖や
怒りとかってそこまでも感情分化至らないで
困ってる。

インナーチャイルド的なイメージで行けば
子どもを殴る自分が止まらない。

何されたんだ私?って思う
全然わからないけど・・

自分の姿がわかってなかったというのか、
しょっちゅうサーバーダウン

外からはわからない他人からの刺激にはオートで
反射というか
心を球体図にイメージしたら意識の層は止まらないので
生活して人生築いた。
でもだからこそもっと深い深層はそれを止めたい
ただそれだけというか、
本当のところ私は何をどうしたい、どうしたかったわからないのに
ただ他人にあわせて義務、義務・・疲れて腹を立てて自虐に依存症

うまく説明しきれない
でもやっと思ったのは、
そうかサーバダウンして無力な自己をもっと
ありのまま肯定すべきだったのかもしれない。
3年5年早く気がついていたら人生の選択肢
今より楽にもっとあったんだけどな〜残念。

今からでももちろんやっちゃったことの結果は
自分で引き受けないといけないし
向き合わないといけないことだらけ。
でもそうなるほど
人って自虐に逃げて逃走したくなる。
この気持ちを甘えだと自分でも認める。
でも叱咤でそんなんじゃだめだとか
勇気出さなきゃとかそういう気持ちになるのは
無理そうだし

そもそも逆境に順応して頑張っちゃう苦労人。
尊敬されるべき、してるけど
親のその影を拾わされた私は
気がつくと、自分の周りの友達かなりがそんな人。
影拾いの再演やって生きてきてしまったような錯覚が
起きて憎しみわいてくる。

ぜんぜん本当はそうじゃないんだけどね。
本質的に尊敬できない感じない他人とは付き合わないからね。。

気持ちが分裂というか未統合というか
事実に感情が適正に釣り合わない時
どうしたらいいのか。

全然わかりません・・・。

とりあえず、わからないと感じる自己開示
これがどうもこの先の私に必要なことに思えて
しかも自己開示といっても
親や友達では、親密さゆえに
客観性あるシェアできそうもない。

私のための生きるテクニック上のヒントがほしい
ただそれだけなんだけど
どうしても
あなたが良い悪い私が良い悪いそういうレベルのことに
話が向いてしまうだけで
プラスがない気がしてしまう。
でネットでこんな日記とメルマガやってるんだけど・・

広がりゆく魂で
自己の評価を日記とか時間の軸で表にして眺めると
後でおもってたよりひどくなかったとか
頑張った時期だったなとか自分を振り返って
生きていたこと評価できるって。
やろうかな〜と思ったけど
独身社会人になって以降自分で稼いだ分結婚してからは
夫の稼いだ収入。双方の親が援助してくれたお金。
捨ててきた決算?清算?の実態怖くて作れない。
間違いなく、中古一軒家買えるくらいは捨ててきた。
ひどいことと思うけど、お金じゃなければ
きっと過食(吐くのはもったいないからできない)を
やってたと思う。

こんなばかげた方法って
結局、
今後も永久に
つながらないと悟った散らばった感情の残骸が心にあってもいい
そういうことも含んで生き延びた自分を
評価に迷うとき、
迷い込む魔の迷宮、闇に見せられ引き込まれてるというか
ほか思いつけない。
でも、ほかを思いつく人になりたい。

なりたいじゃなくなろうとする意思ってことなんだけど
ほかを思いつけないことが問題でもあるから
一人ではどうしようもないことでもある。

さらに、
虐待でもともとの高機能自閉症気質のマイナスを
強化した。
親のせいじゃない部分、

あるいは親がアスペルガー気質ゆえに安定した親を
やれなかった。
今更だけど思ったことは口にしないと気がすまない。
約束も1秒後の保障はない。
思い込みが激しい。
私の親の思い込みって性質善良なんで他外性は
一見ないんだけど
思考に柔軟がない親って子どもはつらい。
今なんて早朝6時からのパート前に3時には起きて
仏壇12人さま&神棚
(先祖代々霊から竜神お二人、祖母が霊能力あった縁で
魂いれされてる某聖人のお姿像まである、)に
お供えしてお経上げてという生活してます。

私は母親に生きてる間になんとかしておいて
残されたら困るといってある。

子どもが中年にはいって
それをいえる関係いえる親って今ならちゃんとした
まともな親だと自信もって言えるけど

子どものころにはどうしていいかわからない親
得体の知れない親・・・
子どものときの感情葛藤の処理が
意識の下で失敗して暴れてる。
とめるのは特殊な方法がいるけどそれがわからない。

話全く違うけど
つながってる話

最後のおおきいお金解約するしかなくなって
それでも決断しかねてるけど

おみくじ引きました。

大吉
大吉って但しっていうほうが重要らしいけど

裏の「神の教え」

過ぎたくり言、取り越し苦労、神の授けの身をやぶる。
取り返しのつかぬ過去のことを、くり返して
思いなやんだり、どうにもならぬ将来の事を
案じ煩うのは唯心をいため身を害うだけで、
何の役にも立たぬ愚かなことである。
今日は唯今日のことを面白く楽しく神様を念じつつ
正しい心でやって行く。禍も転じて福となる

表は

こころすなおにし実を正しくすればますます
運よろしく何事も思うままでしょう。
欲をはなれて人のためにつくしなさい 大吉

それができないで困ってるんだよね今・・・

ばかげた衝動に引き込まれて
自分も他人も禍に落としこむことだけはやりたくない。

でもそう思うのに、なかなか抜け出す出口がみえません。

***

以下はメルマガは配信してしまってからの
書き加えだけど


今回書いた話の核心って
心理学的表現使えばゲームとかトラウマ再演
親に似た頑張りやさんとばかり友達になって
当時の鬱積を延々再演中ってことだけど

ここからでる鍵は
今パタンと倒れる遅効性の毒を親に飲まされ
瀕死な自分をもっと評価して
他人と比べることをやめることなんだろうな〜って気が。

でもそれって難しいことなんだよね・・
遅効性の毒を親に飲まされたなんて説明
世間で通じないどころか
顰蹙買う確立高すぎる真実というか・・・

認めなくて良いからほっといて。
そう思うだけです。










鮎見時子 |MAIL

My追加