ふつうのおんな

2004年08月27日(金) ひとりでできるもん

会社の女子@新婚28歳は買い物(多分スーパーレベルも)もビデオレンタルも旅行も外食も全部ダンナさんと一緒だそうだ。
結婚前は母親か友達と。
一人で、というのは心細くて駄目なんだそうだ。

「しっかりしろよー小娘じゃあるまいし」

と思う反面、こういう女子を選ぶと自分がキッチリ仕切ってあげないと、という気持ちになって男がたくましくなるのではないかと思った。
「嫁さんは俺がいないと駄目なんだ」
「俺が彼女を一生守るんだ」
おお、頼もしいではないか。

私は一人旅は心細いが、それ以外の彼女が出来ないということ全部一人で平気だ。
平気というより自分のペースでやりたいから一人がいい。
外食も内容による。焼き鳥・焼肉・寿司・高めのレストラン・お好み焼きなどは一人では食べにくい。
でもラーメン屋もBarもファミレスも全然怖くない。
オットが飲んで帰る日にロイヤルホストでホタテカレー&ビールを一人で食べちったよ。

オットは土日が休みではないので、仕事に行った後ひととおり家事をすませたら後は一人。
読書・DVD(私の趣味のジャンル。共通しておもしろがりそうなものは二人で見たいので避ける。)鑑賞・昼寝。
これであっという間に夜になるのであとはジタバタしながらオットの帰りを待つ。
待つとなると「いつ帰ってくるのかな」「お風呂はいってる間に帰ってきたら困るなあ」と受けの姿勢になる。

買い物も一人で自由にしたいので、女友達や妹とも行かない。
映画も一人でへっちゃら。
だけど、10年前に遭遇した映画館の痴漢は怖かったぞ。
実写版スーパーマリオとか見ながら触って来るんだもん。変態。

とまあ、こんな私だとオットも「守らなきゃ」とかいうよりは、危険な目にあったときにずぃーっと私を前に押し出してしまいそうなタイプに育ってしまう。
「時間稼ぎよろしく」とか言いながら。

例えば、女子@新婚28歳の旦那さんが浮気をしたとしよう。
でもきっと彼女には必死で隠して、もし浮気相手に「奥さんにばらすわよ」とか言われたらへぃこら機嫌とって、彼女に接触させないようにするのではないか。
傷つけたくなくて。

じゃ私は?
オットは一応隠すだろうけど私が本気出してアンテナ張ったら、あっという間にボロを出すだろう。
で「相手つれてこぃやぁああ」って怒ったら身の危険を案じて相手のほうを庇うだろう。
会って相手の女になに言うかって?「泥棒猫」とか激昂したりしないよ。
「今すぐ別れるんなら、私が苦しむだけで終わらせてあげる。」だろうな。
子供がいたらまた少し違うだろうけど。

もし別れずにコソコソし続けたら、彼女のご両親・職場・友人関係すべてに暴露させていただきます。
もちろん彼女だけを責めたりしない。オットも同罪。
どうせここまでしたらリコンだろうしね。
それで余計にオットと彼女が燃え上がったら、その様子を克明に記録して本でも書くよ。

私の世間体?多分↑の時点でもうなくなってるだろうからマイペンライ。
nothing or everythingの精神はここでも発揮さ。

まー要するに、一人じゃ何も出来ない女子でいるほうが平和ということだ。周囲も。
強引な結論。

オットもそういう女子を好むだろうけど、自分にずっしりと寄りかかられる人生というのは多分無理だろうね。

一人でいても楽しい けど 二人だともっと楽しい

な関係が理想です。


↑エンピツ投票ボタン
My追加

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加