小学生のころは毎年冬に大風邪を引いて3,4日学校を休んでいた。 妹がもらってきたり自分がもらってきたり。 私は熱が出ると物が食べられなくなるので余計に弱るのだが、妹は熱が出たときこそバリバリ食べてすぐ元気になる。 そして私は「移される」ほどに程度がひどい。 妹から水疱瘡をもらったときは、頭皮にまでできたし パジャマのゴムもダメで 浴衣のような寝巻きになった。パンツのゴムもダメでT字帯だったさ。 胸にできた水疱瘡の跡はその後年々も消えないほどのひどさだった。
で、風邪。
ここ数年は年末に一回と年明けに一回ひく。 それも咳風邪。熱や頭痛はあまりないがともかくゴホゴホ。そして2週間近く長引く。
先週末もちょっとゴホゴホしたまま実家の母の様子伺いに行った。 自分の風邪を母親に移してはいけないと思ったので2時間程度で引き上げたのだが 昨日実家に電話したら父親・姪・妹のだんながえらい風邪を引いていた。 や。やばい。
妹はもうすぐ子を産む体だし、母は癌患者。しかも抗がん剤を服用しているので白血球が少なく抵抗力が弱まっている。 とりあえず昨日は行くのをやめて 今日電話して様子を伺ってからということにした。
そして先ほど電話をしたら妹のだんなは8度近くまで熱を出して2階で伏せっているという。
私「い、いくのやめようか?」 妹「いや別に気にしないで」 おろおろ 私はようやく治ったのよ 先々週からほぼランチ抜きで毎日12-14時間ぐらい仕事するほど忙しいの また風邪ひくわけにはいかないの
で、母親に電話を代わってもらったら「先週あんたが置いてった風邪菌だから責任もってお返しします」だと。 ひぃー
「スイマセンが今仕事がいそがしんです。ら、来週とまりに行きますんで皆様お大事に」 ガチャポ
いやー 人に移したのって久しぶりだなあ
そうそう 先週の月曜日真っ赤な顔でゼイゼイしてた会社の男子@23歳が木曜日にはけろっとしてたっけ。 若いって治りが早いってことなんだなあ・・・ そういう意味では若いっていいなあ
さ、支度して神社行って前厄のお払いしてもらってこようかな
chick me
|