あたなの手には二つの幸せのもとが握られています。 どちらもかけがえのないものだけど 二つは反発しあっているので一緒に持っていると片方が壊れてしまうとしたら。
あなたは一つを選び取るのにどうやって決めますか?
ひとつをA もうひとつをBとします。
大きく手を開いてAとBの距離を開けておけば反発も弱いのですが ずっと手を上げつづけるのは疲れるのであなたはたまに手を下ろすでしょう。 その一瞬にまた反発が大きくなり AとBは互いに少しずつ傷を残していきます。 AはBよりもつく傷が深く大きくなりがちです。
Aを選んだ場合Bとの一生の決別が必要です。 Aを選ぶことによってそれまであなたを取り巻いていた幾つかの幸せのもとがなくなります。 あなたの手を離れたBはBなりに別の道で幸せになることが考えられます。 ただしBは長い時間あなたの手に握られていたため、あなたの手から心臓までしっかり根をおろしているので捨てるときにはあなたもBもかなりのダメージを負い 傷がいえるのにはかなりの時間を要します。 またそのときの傷はケロイドのように残ることが考えられるので あなたはBを捨てたことを忘れることはないでしょう。
Bを選んだ場合Aとの一生の決別が必要です。 Bを選ぶことによってそれまであなたを支えていた一番大きな幸せのもとがなくなります。 あなたの手を離れたAはAなりに別の道で幸せになることが考えられます。 Aが手に握られていた時間は比較的短いのですが Aはあなたの感情にしっかり根をおろしているので捨てるときは相当不安定な状態に陥るでしょう。 その不安定さは時間や他のもので埋められるとは限りません。 Aを捨てたことを忘れる日がきたとしても Aを捨てたという事実はあなたの感情の後悔・罪悪感など不安定な部分に一生影響を残します。
Aがもたらす幸せと Bがもたらす幸せは まったく種類が違います。
Aを選んだ場合 あなたはBに似た種類の幸せのもとをAと作ることができます。 Bを選んだ場合 あなたは新たにAと似た性質のものを探すことができます。
一度選んだ方とあとで取り替えることはできません。 Aのかわり Bのかわり はあっても AとBはそれぞれこの世に一つずつなのです。
あなたはどちらを選びますか?
chick me
|