ふつうのおんな

2005年09月06日(火) 100日法要

この間の日曜日に行いました。
仏様になってからの初めてのお墓参りということになります。

妹が母の夢をやっと見たといっていました。

夢で元気な母に会い お母さん死んだはずなのにって言ったら
「XX日まではこっちに来ていいって言われたから」
と。
妹は夢だと思ってほっぺをつねったら痛かったので、夢じゃない!と思ってすごくうれしくていっぱい話したそうです。

私の夢ではまだ いつも辛そうな母なのに といったら
「お姉ちゃんのこと心配なんだよ」
といい、煙草止めろ酒へらせ と説教されました。
父からも同じことを言われました。

私は父や妹より長く生きたいって思ってません。
夫と同じくらいに死ねたらいいなって思ってます。
夫を一人残すのだけが心残りなので 夫を看取り49日を済ませたくらいに逝きたい。

最近一番思い出す母の姿は モルヒネがきいてまったく体に力が入らなくて同じ姿勢を続けられずおきあがろうとしてベッドの手すりにつかまるんだけど かくかくと腕の力が抜けてしまい目を閉じたまま後ろに倒れまいとする姿。

あの時は 起き上がらずに横になれと言ってしまったけど 寝ていると胆汁とかが逆流してきてつらかったんだろうな。
でも何が辛いとかもう具体的にいえなくなってたんだな。

お母さんほんとにごめんね
解かってあげられなかった

そんな気持ちでいつもいるから 夢の母もいつも病気なのかな

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加