イタズラ心で手を出したのは小学校4年生のとき。 色々あってちょっとヤケになって2,3ヶ月ふかしてたのは高校1年生のとき。 完全に習慣となったのは大学1年生の夏ごろから。
だから、延べ11年間 私は煙草を吸ってきたことになる。 1日平均20本前後。 週末でずっと家にいて本を読んだりしていればさらに増える。
最近はシャンプーの効能があがっているのか、髪に煙草の匂いがつくといっても昔ほどひどくはない。 が、私の右手の人差し指と中指は 手を洗った直後以外は大抵煙草の匂いがしている。
心からやめよう と思ったこともないし 一度禁煙したときもなんとなく「やめてみようかな」と思って止めて3ヶ月くらいした頃ゼミの男友達に「自分だけ健康になる気かー」と言われて割とあっさり復活した。
酒を「ちゃんと」飲むようになった22歳の秋頃から、酒と煙草は私の中ではワンセットった。 いくら親に言われても止める気になったことはないし 煙草を吸わない人と付き合っても 自分は吸ってた。
母の癌がわかってからも「悦子 煙草は止めなさいよ」と母からいくら言われても 本気で止める気にならなかった。
けど、今は止めてみようかな と思った。
本数を減らしていく止め方と 完全に吸うのを止めるやり方があるけど 私はとりあえず吸わない後者でやってみようと思う。
幸い会社で仲のいいメンバーは皆非喫煙者だから 人が吸ってるのをもらい煙草しちゃうこともなさそうだし。
いま 30歳。 31歳までに完全に止めるつもりで ちょっとがんばってみます。
chick me
|