ふつうのおんな

2006年01月09日(月) お買い物始め

※今日の日記は男子は特につまんないと思います。

今年はほんとに寒いです。
私の乾燥肌にも拍車がかかるってもんでヤフーサイトの
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/cosme_award/regular/2005/result/index.html
でチェックしてみました。

ファンデ
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/cosme_award/regular/2005/result/list_1.html
乳液
http://cosme.beauty.yahoo.co.jp/cosme_award/regular/2005/result/list_14.html

ともにアルビオンが一位。
ほーほー
なるほど
洗顔後、乳液→化粧水って変わってるなあ。それにしてもこのファンデ えらいお勧め具合だなあ みんな。

こりゃちょっと使ってみなくては。

で、いってきました。新宿伊勢丹。

よく考えたらまだバーゲンやってるんですよね。
んで、アニエス・ベーを覗いたら目をつけてたスカートが残ってた。
しかし27300円が18900円って、確かに値下がりしてるけど それでも高いよね。
もう一つ気に入ったのが1万円切ってたので合わせて2枚購入。

荷物が増える前にいっとくか、とアルビオンにてくてくぽ。

幸いお客さんが他にあまりいなかったのでドッカリ腰をおろしてきっちり説明を聞く。
コスメ 特に基礎化粧品を新しくするときは、やっぱり対面販売で説明と使い方を教わる派です。

秋から春にかけて とにかく乾燥する。特にほっぺと口の周り。
いつもの手順は
化粧水 → 乳液 → 保湿ジェル → 美容液 → オイル
そのあとやっと
コンシーラー → ベースカラー(ピンク) → フェイスパウダー
ちなみに、ファンデは昔はリキッドを使ってたんですが ここ数ヶ月は肌の色を調整してうっすら肌色のパウダーだけでした。
このパウダーはシャネルのなんちゃらとかいうやつですが、これ自体はなかなかよかったです。

かなり丁寧なお姉さんにあたってラッキーでしたよ。
隣でも同じように接客してたけど そのお姉さんはなんか怖かった。

アイメイクを残して他は全部落として 乳液→化粧水→美容液→下地(カラー)→ファンデとやってもらいました。
8段階の手間が5段に減ったわけで。


↑押すとメッセージが変わります
My追加
しかも乳液→化粧水 が特にナイスです。
肌がふっくらするのがよく解る。

シリーズで揃えてみよう!と久々に思えたので 買いましたよ。
モイストバランスミルク III
ディープモイストローション
トータルソリューション
シフォンプライマー
モイスチュアシフォンAI
これにコットンもつけてしめて25000円弱。

結構いきましたね。でも、リピート決めたら次から安いとこで買うさ。

そのあと4階に上がって下着売り場へ。
ワゴンセールもやってたけど、今日はちゃんとした(って言い方も変だけど)のが欲しい。
トリンプのコーナーでじろじろ見てたら地味そうな店員さんがすさーっと来て「サイズはかります?」って。
そうだな サイズはともかく今ある下着って3年は買い換えてないし 2,3組新調するか、と思ってアレコレ相談する。

↑押すとメッセージが変わります
My追加

30にして知りましたが、ブラジャーって胸のサイズで着け方が多少違うんですね。
フルカップと3/4カップの2タイプ試着して気に入ったので、それぞれ2色。黒&白 と黒&ピンクベージュ。ショーツも合わせる。
ここでね。
お会計のとき驚きましたよ。
また私の悪い癖で値段を見てなかったんですよ 支払いとのきまで。
ブラジャーとショーツでワンセット1万円超えてました。
確認せずに4セット買ってしまったわけでして、ええ、5万近く行きましたよ。

必要なものばかりを買ったので、悔いはありませんが年末年始とこつこつ?パチンコで買ったお金がぜーんぶ消えました。
ええ、きれいサッパリってやつです。

それから2500円の手袋を買って お買い物終了。
満足。

chick me
 < Past  Index  Future >


etsu

My追加